名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
千種生涯学習センター

千種生涯学習センター 施設ブログ

揚輝荘、秋の庭園を巡ってきました!

2020年11月28日 土曜日

ご存知でしょうか?千種区の覚王山の一角にある「揚輝荘」。松坂屋の初代社長伊藤次郎左衛門祐民の別荘として構築されました。平成19年に名古屋市に寄贈され、現在、特定非営利活動法人 揚輝荘の会が管理しています。
今回はネスパ事業として秋の美しい揚輝荘を巡ってきました。
北庭園と南庭園がありますが北庭園は無料で観覧する事ができます。北庭園だけでも十分楽しむ事ができますよ。今回は南庭園の聴松閣にも入館し見どころあふれる美しい床や壁・建具をみてきました。美しい紅葉の中に建つ建築物・伊藤次郎左衛門祐民の思いの詰まった庭園、受講された皆様に秋の午後のひととき、楽しんでいただけたと思います💛

   

ちょっくらさんぽ(13)

2020年11月27日 金曜日

11月に入って、講座が始まりました!!

毎日のように講座があって、あっと言う間に残り3日に。

早く過ぎるのは、充実しているからでしょうか? 年取ったからでしょうか?

オンライン講座「芸術工学への誘い」テストOK💛 

2020年11月14日 土曜日

11月20日より名古屋市立大学大学院芸術工学研究科との共催で行われます「芸術工学への誘い 」が開催されます。本講座は例年は名古屋市立大学の北千種キャンパスで行われていましたが、今年度は新型コロナウィルスの影響により、当センターと名古屋市立大学をインターネットでつなぐオンライン講座となりました。

当センターも初の試みとなるため、本日は名古屋市立大学と試験的につなげてみました。

結果はバッチリ映像も音も完璧につながりました。これで、本番を安心してむかえられます。

受講生の皆さまも楽しみにしていてくださいね。

新型コロナウィルス感染症対策として定員を減らして行いますが、あとほんの少しだけ空きがありますので、ぜひぜひこの機会に受講しませんか💛

 

 

あったかーい💛千種生涯学習センターでまってます💛

2020年11月14日 土曜日

本日、ボイラーの点検も無事完了し明日の営業から暖房をいれる事ができます。

今年は例年より寒い感じがしますよね。

明日からはあったかーい千種生涯学習センターになりますので、

是非、お立ち寄りください。明日からまちにまった後期講座(ネスパ講座)が

始まります。新型コロナウィルス感染対策として休館しており、前期講座

は全て中止になってしまったため、本当に久しぶりの講座です。

皆さまとまた笑顔で再会できること、とても楽しみです。

ボイラー点検中の写真

ちょっくらさんぽ(12)

2020年10月31日 土曜日

 

ハロウィンの夜が満月になるのは46年ぶりのことだとか。

皆様に幸せな奇跡が起きますように!!

ちょっくらさんぽ(11)

2020年10月25日 日曜日

千種生涯学習センターのロビーでは、写真、水彩画、クレパス画など、

利用グループさんの渾身の傑作が随時、展示されています。

どうぞお立ち寄りくださって、ごゆっくりご覧くださいませ。

 

ようこそ♡高見小学区探検の皆さん!

2020年10月16日 金曜日

10月9日金曜日、高見小学校2年生の皆さんが千種LLCの学区探検に来てくれました。

まず入り口で消毒。ロビーで自主グループ紹介コーナーと16区生涯学習センター講座案内の見学。それから3階、2階と館内を巡りました。英語の学習グループさんに「ハロー」と声をかけてもらい、ドキドキ!でも、うれしかったね。

美術室で、グループの一人一人が質問をしました。

Q1:なぜ生涯学習センターという名前なんですか?

A1:市民の皆さんが、いつでも学習やスポーツをすることができるところだからです。

 

こちらからも、「皆さんは、学校に通っていますが、そこで一生懸命勉強をしている人?」と尋ねたところ、キラキラした瞳で、全員「ハイ!」とまっすぐに手を挙げて答えてくれました。

「人は生まれてから死ぬまで、いつでももっと知りたい、学びたいと思ったら学べるんですよ。ここでは、そうした人たちが楽しく学んでいます。皆さんも頑張ってくださいね。」

あいにくの雨でしたが、他のグループの子たちと合流して元気に帰っていきました。

パワーをくれてありがとう。またゆっくりご利用くださいね。

ちょっくらさんぽ(10)

2020年9月29日 火曜日

本日より後期講座の募集が始まりました。

中止となった前期の分まで、盛りだくさんで頑張っております。

生涯学習を始めるのにも、とてもよい季節です。

どしどしご応募、お待ちしておりま~す。

ちょっくらさんぽ(9)

2020年9月25日 金曜日

あれほど暑かった夏も舞台から去り、今は秋が主役です。(あっ、いわし雲が・・・)

秋はいろいろな顔を持っています。皆様は、どんな秋に、とお考えでしょうか?

 

ちょっくらさんぽ(8)

2020年8月30日 日曜日

猛暑続きの毎日ですが、元気にお過ごしでしょうか?

食事は夏バテ防止の基本、きちんと食べて夏を乗り切りましょう!