6月1日(月)から集会室(料理室除く)を再開しますが、3密を防ぐために利用にあたってのお願いがあります。
集会室やロビー・図書コーナー等、利用にあたっての制限がありますので、詳しくは千種生涯学習センターのホームページのお知らせでご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
*ウォータークーラーは使用できません。
*男子更衣室のイスやロッカーも使用を制限させていただきます
*女子更衣室も同様に制限させていただきます。
*エレベーターの中は4人でお願いします。
* 集会室は定員の半数でお願いします。
*視聴覚室も定員の半数でお願いします。
*各階のトイレの前にはアルコールを準備しております。 *図書コーナーの図書の閲覧はできません。
*ロビーのイスも制限しております。
2020年5月のアーカイブ
6月1日(月)千種生涯学習センター再開します!パートⅡ
2020年5月31日 日曜日6月1日(月)千種生涯学習センター再開します!パートⅠ
2020年5月31日 日曜日ちょっくらさんぽ(2)
2020年5月26日 火曜日ちょっくらさんぽ(1)
2020年5月20日 水曜日5月になりました、ツツジがきれいです❤
2020年5月1日 金曜日
今日は5月1日。ついに5月になりました。3月2日から臨時休館となり、はや2ヶ月です。 外は、いいお天気で、センターの玄関横のツツジが満開です。
皆様お元気ですか?
ツツジの隣に咲いているのは? あやめ、それとも、菖蒲か、かきつばた?
ネットで調べてみました。
あやめでも菖蒲・かきつばたでもなく、どうやら地中海沿岸地方原産のジャーマンアイリスではないかと思われます。大輪で華やかさがあり、日本でも人気があるそうです。
別名ドイツあやめと呼ばれているとか。花びらの根元に黄色いブラシのようなものがついています。
センターの職員皆元気で、皆様に会える日を待ちわびています。
でも今は、もうしばらく我慢の時のようです。新型コロナウィルスが早く退散してくれますように、みんなでステイ・ホーム!!