「千種生涯学習センターのブログをいつも楽しみに拝見しています。すばらしい利用者やスタッフの方々に支えられ、本当に楽しい仲間が集う千種生涯学習センターですね。私も【心のみちくさ】に癒されています。覚王山・池下もステキな町ですね。私も名古屋に行ってみたくなりました。」先日、東京在住の旧友から、いただいたメッセージです。
館長として赴任して半年が過ぎ、このようなうれしいメッセージをいただくことができたのも、千種生涯学習センターを愛する皆様のおかげと感謝しています。ありがとうございます。
いよいよ10月から後期講座がスタートします。本センターのスタッフも1名増え、あらたなスタートです。
皆様からの心温まる言葉、そして、笑顔を励みに、後期も、いそがずあわてず、ゆったりゆっくり千種らしく【心のみちくさ】を大切に、精進していきたいと思っています。
今後とも、千種生涯学習センターをよろしくお願いいたします。
センター屋上からの覚王山・池下の街並みです。日泰寺北の東山給水塔、池下駅のタワーマンションが見えます。
センター北にはナゴヤドームもありますよ。
2022年9月のアーカイブ
「参加・体験型交通安全シニアクラス」の開催
2022年9月28日 水曜日
9月26日、千種生涯学習センターにおいて、当センター近隣学区のシニアの皆様に参加していただき「参加・体験型交通安全シニアクラス」を開催しました。これは、秋の全国交通安全運動に合わせ、千種警察署、千種区役所、当センターが地域の交通安全を願い開催したものです。
当日は、交通事故防止動画の視聴のほか、運動能力診断テストを行ったり、歩行シミュレータを使用し道路を横断する際の安全確認や必要な判断力のチェックにより安全な横断方法を学んでいただきました。千種生涯学習センターでは、千種警察署や千種区役所とともに、安心・安全、快適な地域づくりに向けた取組みを進めていきます。
皆様、一緒になって歩行シミュレータで体験的に学び合いました。
ちくさ生涯学習まつりのチラシができました💛
2022年9月28日 水曜日
コロナ禍での修学旅行や卒業式を含む学校行事。そこで、子どもたち、保護者、職員と共に学んだことは、「できない、やれないと嘆くより、できることを見つけ、一歩ずつチャレンジしよう。できることに感謝して、チャレンジ・チェンジ。ピンチをチャンスに。夢を描いて歩き出そう。」です。修学旅行では、子どもたちと奈良・京都で、「ありがとうございます」のあいさつを言い続けました。キーワードは「ありがとうのあいさつで、笑顔を増やそう」でした。
さて、当センターにとって最大の行事「ちくさ生涯学習まつり」においても、同様のことを実行委員の皆様と共に学び合っています。学習まつりも当センターの標語『ありがとう 楽しい仲間 笑い増え』の実現を目指して、一歩ずつ準備を進めています。千種らしく、ゆっくりとゆったりと、言わば、「心のみちくさ」で、皆様と一緒につくりあげる学習まつりです。遅くなりましたが、チラシもようやく出来上がりました。このチラシ、そして、「ちくさ生涯学習まつり」を、皆様の心にお届けすることができるようにチャレンジしていきます。
第47回ちくさ生涯学習まつり
令和4年 10月22日(土) 23日(日) 午前10時~午後1時
※ 22日(土)午前9時45分から開会式を行います。
ロビー展示による『チョットだけ ちくさ生涯学習まつり』
昨年度同様、約3か月(10月1日~12月20日)での作品展示・グループ紹介を行っております。
「花は心のふるさと」センターにも秋の花が咲き始めました。
ちょっくらさんぽ(33)
2022年9月22日 木曜日心のみちくさ:ゆったり読書もできますよ
2022年9月13日 火曜日
「80になって、若い頃に読んだ本をもう一度読み直しているのですよ。すると、以前とは違ったことを本から学ぶことができるのです。同じ本でも、その時々によって感じることは違うから、おもしろいね。読書はいいね。読書ができるセンターに感謝だよ。」
千種生涯学習センターのロビーで、毎日のように静かに読書や自主学習をされる方がいらっしゃいます。
この方から、お聞きした話です。
センターのロビーには、読書ができるスペースだけでなく、自由に読むことができる図書があります。私が小学生のころ、もっともわくわくした本、毎週、千種図書館に通って借りていた本、「少年探偵江戸川乱歩全集」もあります。これらは、小林少年が率いる少年探偵団と名探偵明智小五郎のシリーズです。この本に出てくる屋敷や路地は、その昔の覚王山・池下界隈そのもので、私たちも、少年探偵団ごっこをよくしたものでした。作者の江戸川乱歩は、若き日、名古屋に住んでいた時期もありましたから、名古屋の街並みが描かれていたのかもしれませんね。
Withコロナ時代だからこそ、心だけはゆったりとゆっくりと、心のみちくさです。
学習やスポーツだけでなく、ゆっくりゆったり読書で「心のみちくさ」もできる千種生涯学習センターに皆様もお越しください。
ロビーで、ゆったりとゆっくりと読書や自主学習はいかがですか。懐かしい本もそろっています。