名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
日本ガイシホール

日本ガイシホール 施設ブログ

2023年6月のアーカイブ

サンクンガーデンの植栽

2023年6月7日 水曜日

先日(6/2)の大雨には驚きました。

幸いこの辺り(南区)では大きな被害もなく胸をなでおろしています。

 

さて、トレーニング室屋外南側サンクンガーデンに新しい仲間が加わりました

今回は「トマト」です🍅

どんどん大きくなってもらいたいものです😁

エアロビクスダンス・ダンササイズ等放映再開🎥

2023年6月6日 火曜日

市内最大級(100㎡)日本ガイシ スポーツプラザトレーニング室のストレッチエリアでは、

6/1より様々な映像コンテンツの放映を再開しました📺

『NESPAエアロビクスダンス』『NSPAエアロビクスダンス(アドバンス)』

NSPAエアロビクスダンス(ビギナー)』『レッツエアロビクス』

スクールダンササイズ(低学年)』『スクールダンササイズ(高学年)』

『やろマイホームエクササイズ(ビギナー)』『やろマイホームエクササイズ(チャレンジ)』

『NSPAストレッチング』『ミオーの歌(笑顔・心・夢をつないでMioo!)』

座ってストレッチング』『座って筋力アップ』

座ってエアロビクス~ぽかぽか体操~』『ライブリーなごやストレッチング』

営業時間継続放映しているNESPAストレッチング以外の14種類の映像コンテンツから

お好きな映像を選んでいただき、エクササイズを楽しんでいただくことができます。

トレーニング室ご利用の際には、是非ご活用ください。

ちなみに放映している映像の大半は販売もしております。

詳しくは、トレーニング室スタッフまでお尋ねください。

 

#NESPA #NSPA #ライブリーなごや #スクールダンササイズ #ミオー #座ってストレッチ #NESPAストレッチDVD販売中 #NESPAストレッチDVDⅡ販売中 #特典映像 #世界に一つだけの花

大生学区クリーンキャンペーンに参加しました

2023年6月4日 日曜日

6/4(日)の朝、クリーンキャンペーンに参加しました。

今回は大生公園周辺が対象です。

※写真は、日本ガイシスポーツプラザ周辺担当で掃除してくださった方々の写真です。参加いただいた皆様のおかげで館の周辺がきれいになりました。

暑い中、ありがとうございました。

ファンクショナルトレーニングの宝庫💎

2023年6月3日 土曜日

ファンクショナルトレーニングは、元々ケガや病気で本来の動作ができなくなってしまった方を対象にした運動で、運動機能を取り戻すことを目的に、理学療法士や作業療法士がリハビリテーションなどで活用していた運動指導法です。「ファンクショナル」とは「機能的な」という意味で、歩く、立つ、持ち上げる等の日常動作の質を向上させる効果のあるトレーニングです。

一般的な筋力を増やすことが目的の筋トレに対し、ファンクショナルトレーニングは「動ける身体をつくること」を目的としていますので、ファンクショナルトレーニングを行うと、日常生活動作が良くなるだけでなく、スポーツや競技の動作のパフォーマンスも向上するのでさまざまな目的に合わせたトレーニングをすることができます。

そんなさまざまなファンクショナルトレーニングが体験できる公共施設は数少ないのですが、日本ガイシ スポーツプラザのトレーニング室は「ARKE」を始め、様々なトレーニングギアを数多く揃えています。

使い方のわからないトレーニングギアがありましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。

 

#ファンクショナルトレーニング #機能性トレーニング #動きの質 #筋肉の質 #ARKE #バトルロープ #ランドマイン

トレーニング補助具の貸出再開しました。

2023年6月3日 土曜日

コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止していたトレーニングベルトとスクワットパットの貸出を再開しています。

消毒等は困難であるため、心配な方はこれまで通りMYベルト・MYパットをご利用ください。

お持ちでない方は、トレーニング室で注文販売もしています。ご希望の方はスタッフまでお声掛けください。

#トレーニングベルト #スクワットパット #第5類 #個人の判断

認知症予防体操に行ってきました!

2023年6月1日 木曜日

5/30(火)笠寺福祉会館にて開催された「認知症予防体操」にストレッチ指導の勉強のため同行しました。体を動かしたり、指を使って脳トレしたり、1時間みっちりの「体と頭の体操」です。

認知症の予防には、脳へ刺激を与えることが重要だといわれています。「食事」や「衣類を着る」「リモコンを操作する」など、これらの動作には指先の力が活用されています。指は脳と繋がっている神経が多く、動作も含めて脳へ刺激が多く伝わります。

今回はグーチョキパーを右手と左手で入れ替えたり、交互にしたりすることで脳のストレッチを行いました。

脳のトレーニングは体を激しく動かすわけではありませんが、頭でたくさん考えるので終わったあとはすごく疲れます^_^;これが認知症予防に効いているというわけです!体と脳両方鍛えて健康寿命を延ばしましょう\(^o^)/