アイスリンクでは、1月に続いて今シーズン2回目の「氷上のアスリートがやってくる!スケートの日」として、一日を通していろいろな楽しいスケートイベントを開催しました。
朝一番の貸靴ロビーの様子です。おおにぎわいですね!
★スケート教室
初心者から上級者までレベル別にグループ分けして、先生が基礎技術を指導してくれます。
スケートが初めてでも教えてもらうとあっというまにコツをつかんで滑れるようになってしまう場合も!!
★フィギュアスケートデモンストレーション
フィギュア王国愛知が誇るトップジュニア選手が演技を披露しました。
将来この中から世界で活躍する選手が生まれるかもしれません、顔を覚えておきましょう!
★ショートトラックデモンストレーション
今シーズンの全日本選手権を、高校1年生で史上最年少優勝した吉永一貴選手を始め、地元愛知の全国レベルで活躍するジュニア選手がその滑りを披露しました。
そのスピード感は圧巻でした!
なんと一般滑走で遊びに来ていた人たちと選手で競争を行いました。
トップ選手といっしょに滑れるなんてスゴイことですね!!
みごとな滑りを見せてくれた選手のみなさんです、後列中央が吉永選手です。
★アイスホッケーデモンストレーション
地元愛知のアイスホッケーチーム 名古屋サウスクラブ・中日クラブ・豊橋アイスホッケークラブから中学生選手が模範試合をしてくれました。
中学生といえどもみんな体も大きく、パックを追ってぶつかり合うパワー・スピードは迫力があります。
模範試合後は、これを見てやってみたくなった人たちを集めてアイスホッケー体験をしました。
はじめてホッケースティックを持って、パックを打つ感覚はどんな感じでしょうか??
今回もたくさんのお客様にスケートを楽しんでいただきました。
今シーズンの営業は3月31日までです、また来てくださいね♪
2016年3月のアーカイブ
ガイシプラザ トレーニングマシン フルリニューアル!
2016年3月18日 金曜日トレーニング室 今年度 お客様10万人達成!
2016年3月17日 木曜日
本日(3月16日)午後8時に、トレーニング室今年度10万人目のお客様が入場されました!
ご入室と同時に「おめでとうございます!10万人目です!」とお声がけしましたところ、少しびっくりされたご様子でした。
昨年度は3月31日に10万人目を達成しましたので、15日も早かったことになります。スタッフ一同、お客様の日頃のご愛顧への感謝の気持ちでいっぱいです。
10万人目の方には当館管理係長から「記念品」「副賞」と「10万人目認定証書」を、前後賞の方には「記念品」を手渡しました。
「10万人達成日予想」については、3月16日をご記入いただきました、19人がご当選されましたので、引換券をご持参のうえ、スタッフまでお声がけください。日本ガイシホールオリジナルクリアーファイルを進呈します。
引き続き、スタッフ一同、お客様にご満足いただける施設を目指してまいります。どうぞ、日本ガイシスポーツプラザトレーニング室をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
3月16日に、避難誘導訓練を実施しました!
2016年3月17日 木曜日3月11日に、シェイクアウト訓練を実施しました!
2016年3月13日 日曜日
東日本大震災から5年。日本ガイシスポーツプラザでは、3月11日に、南区役所主催のシェイクアウト訓練(地震防災訓練)に参加しました。
トレーニング室、25m温水プールでは、お客様にもご参加いただいて「体を低くし」「頭を守り」「揺れがおさまるまで動かない」の3つを実践しました。
トレーニング室では避難経路の確認を、また25m温水プールではガラスが割れた時のために用意してあるスリッパの説明などを実施し、施設全体で延べ約120人の方にご参加いただきました。
トレーニング室での様子
50m温水プールでの様子
その他、ガイシホール・ガイシフォーラム・ガイシアリーナの各管理事務室おいても職員がシェイクアウト訓練や黙とうを実施しました。
管理事務室での様子