2月20日から2月22日まで、日本ガイシフォーラムのカルチャールームにおいて「日本ガイシスポーツプラザ 文化教室作品展」を開催し、教室にご参加の皆様の多岐に亘る作品を展示しましたところ、3日間で200人近くのお客様にご来場いただきました。
「大変素敵な作品を見せていただきました。」「力をもらいました。」「私も是非やってみたいです!」などの励ましや温かいお言葉をいただき大盛況のうちに幕を下ろしました。
作品をご出展いただいた皆様、作品をご鑑賞いただいた皆様、誠にありがとうございました。
第2回も楽しみにしておいてくださいネ!
2015年2月のアーカイブ
アーチェリー場がキレイになりました。
2015年2月23日 月曜日文化教室 作品展開催中
2015年2月20日 金曜日中部日本フィギュアスケート選手権大会開幕
2015年2月19日 木曜日
本日2月19日(木)から日本ガイシアリーナアイスリンクでは、第51回中部日本フィギュアスケート選手権大会が始まりました。
現在世界で活躍する中部地方出身の選手も、過去にこの大会をステップに、世界に大きく羽ばたきました。
今回もそんな選手が現れるかもしれませんね。
大会は22日(日)まで開催されています。
観戦は無料で、どなたでも自由にご覧いただけますので、お気軽に足を運んでください。
大会のスケジュール等は大会公式ウェブサイト
http://skate.come-across.info/competition/chunichi-cup/ に掲載されています。
日本選手権水泳競技大会に向けて日本水泳連盟役員の方が来名されました
2015年2月13日 金曜日水泳日本選手権PR懸垂幕完成
2015年2月12日 木曜日アイスリンクdeゆるキャラといっしょ
2015年2月11日 水曜日
本日、2月11日(祝)11時より日本ガイシアリーナアイスリンクで「ゆるキャラといっしょ」というイベントを行いました。
緑区、瑞穂区、そして日本ガイシ スポーツプラザのある南区のマスコットキャラクターたちが大集合。それぞれ個性のあるマスコットがリンクサイドで地元の区のPRを行いました。
また、リンクに遊びに来てくれたお客さんとも写真撮影やクイズなどをして楽しくふれあいました。
さらに、素敵なコスチュームに身を包んだコスプレグループも応援に駆け付けてくれました。
「ONE PIECE」や「妖怪ウォッチ」のキャラクターともふれあえて、子どもたちも大満足。
また、楽しいイベントを開催します。是非、アイスリンクに遊びに来てね!
ランニングマシンが走りやすくなりました!
2015年2月9日 月曜日おやこふれあいスケート合宿&スケートの日レポート(その2)
2015年2月3日 火曜日
さて前回からに続き、第2回目のレポート2月1日開催の「氷上のアスリートがやってくる!スケートの日」編です。
スケートの日では朝から夕方までスケートイベントがもりだくさんです。
スケート合宿に参加した、たくさんの人たちに続けて参加していただけました。
昨日習った感覚を忘れないうちに、2日連続でスケートです。
もちろんスケート合宿参加のみなさん以外にも、たくさんの人にスケートを楽しみに来ていただきました。
満員です!
午前中はスケート教室です。
初めてでも先生に教えてもらえると安心ですね!
午後最初のイベントはフィギュアスケートデモンストレーションです。
愛知のトップクラスのジュニア選手がみんなの目の前で演技を披露しました。
もしかすると近いうちに世界で活躍するような選手になっているかもしれませんね!
演技を披露してくれた選手です。
左から山下 真瑚(やました まこ)さん、堀見 華那(ほりみ はな)さん、前野 空(まえの そら)さん、田村 珠里亜(たむら じゅりあ)さんです。
続いてみんなで「かんたんカーリング」を楽しみました。
本物のカーリングではありませんが、氷の上をおもりを滑らせて的を狙います。
なかなかねらいどおりのところにはいきませんね?
続けて、続けて本日2回目のスケート教室です。
まだまだたくさんの人が参加中です。大人の人も真剣です。
まだまだやるぞ!次はアイスホッケーデモンストレーションです。
地元名古屋のアイスホッケーチーム「名古屋サウス」のちびっこ選手たちです。
なかなか生で見ることのないアイスホッケー、ちびっことは言え、その迫力に見ている全員が圧倒されます。
最後にトドメのイベント、アイスホッケー体験です。
たった今、目にしたアイスホッケー!
スティック持ってやってみたくなっちゃいますよね!!
さて、この2日間これでもかと日本ガイシアリーナを遊びつくすイベントを開催しました。
まさにお祭り状態で、企画・運営しましたスタッフもヘトヘトです。
それでもたくさんの人が日本ガイシアリーナを訪れ、笑顔で楽しんでくれたことに大感謝です。
日本ガイシアリーナではこれからまだまだたくさんのイベントを準備中です。
また、遊びに来てくださいね♪
以上レポートでした。
おやこふれあいスケート合宿&スケートの日レポート(その1)
2015年2月1日 日曜日
日本ガイシアリーナ主催イベントの「おやこふれあいスケート合宿」・「氷上のアスリートがやってくる!スケートの日」が開催されました。
1月31日から2月1日にかけて日本ガイシアリーナを目一杯楽しむイベントです。
その様子を2回にわたってレポートします。
第1回目は1月31日から2月1日にかけての「おやこふれあいスケート合宿」編です。
最初にスケート教室です。先生に2時間みっちり教えてもらいます。
スケート教室のあとはみんなで夕食です。スケートの後なのでみんなお腹ペコペコですね。
メニューはカレーでした。完食です!
お腹いっぱいになったあとは・・・
1月3日のアイスリンクに続き、またまた登場「マージー小倉」のマジックショーです。
その不思議な世界に、みんなから拍手と歓声があがります。
たっぷりマジックショーを堪能したみなさんは、このあと自由時間とお風呂タイムです。
家にいるときとは違う空間で、家族だんらんです。
日本ガイシアリーナ宿泊研修棟には親子でなかよく入れる大きなお風呂があります。
お風呂に入ってサッパリ!そしてグッスリお休みなさいzzz・・
グッスリ眠って、翌朝もみんなで朝ごはんです。
メニューはごはん、味噌汁、焼きしゃけ、卵焼きです。
家族4人でいただきます!
「おやこふれあいスケート合宿」としては朝食後に自由解散です。
しかし今回参加いただいた多くの家族が続けて「氷上のアスリートがやってくる!スケートの日」に参加のため、再びアイスリンクに向かって行かれました。
第1回目のレポートは以上です。
第2回目のレポート「氷上のアスリートがやってくる!スケートの日」編に続きます。