はじめまして、4月1日から館長として着任しました小倉と申します。。
枇杷島スポーツセンターをより多くのお客様にお楽しみいただけるよう、全力で取り組む所存です。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、4月1日から館長として着任しました小倉と申します。。
枇杷島スポーツセンターをより多くのお客様にお楽しみいただけるよう、全力で取り組む所存です。
どうぞよろしくお願いします。
今回は枇杷島スポーツセンターのトレーニングルームに新しく体組成計が導入されました。
枇杷島スポーツセンターの体組成計では体脂肪率だけでなく脂肪量、筋肉や水分、骨などの重さである除脂肪量、また体水分量など多くの自身の身体のことについて計ることができます。
使い方が分からない方もトレーニングスタッフが丁寧に説明するので安心してご利用いただけます。
他にも10種の身体のことについて測定することが出来るのでぜひ枇杷島スポーツセンターに足を運んでみてください!ご利用お待ちしております。
令和4年度の最後のBリーグの試合が行われました。
ファイティングイーグルス名古屋 VS 滋賀レイクス
リード君も元気いっぱい応援!!
外のロビーにはキッチンカー
おいしい食べ物がたくさんありました。
入場口までの階段にかっこいいのぼり
試合スタート
いい勝負ですね。
今日も応援ボードにファンの方からの熱いメッセージがたくさん書き込まれていました。
試合終了。
とても残念です。
最後逆転されてしまいました。
4月にもBリーグの試合があります。
皆さんの応援、待っています。
トレーニング室のフリーウェイトゾーンのフラットベンチに亀裂が・・・・。
頭の部分にも亀裂がありすでにカバーをかけてあるので、取り替えます。
パット部分のみ取り外してレザーを、留めてあるタッカーの芯をすべて取り外します。
新しレザーを今度はタッカーで留めていきます。
少ししわはできてしまいましたが、取り替え完了
頭の部分は汗💦ですぐにレザーが痛むので、カバーと取付
交換完了。
お客様から「きれいになったね」「ありがとうね」といっていただき、すごくありがたかったです。
これからも快適にトレーニングできるよう、スタッフ一同頑張ります。
皆さまのお越しをお待ちしています。
トレーニング室のアームカールのレザーに亀裂 ( *´艸`)
亀裂が大きくなると痛いので、今のうちに交換
この緑のレザーはカバーをかけている状態なので、そのカバーを外してみました。
おー、元のレザーはもっとひどいことに・・・。
本体のレザーごと交換してみます。
まずは採寸して、ミシンで縫い縫い
ピッタリにできたのはうれしいんですが、入らない・・・。
力が。。。
男性の力を借りて、何とかすっぽり
パットの取り付け完了。
綺麗なレザーに交換できました。
皆さまが気持ちよくご利用いただけるよう、微力ですが、できることは職員で頑張って補修、修繕をしています。
皆さまのご来場、お待ちしています。
2月12日(日)
FE名古屋 VS 横浜ビー・コルセアーズのGAMEが行われました。
今回は名古屋グランパスとコラボ
選手もチアも名古屋グランパスカラー
グランパスくんも応援にかけるけて来てくれています。
試合の前にはバスケット体験教室
ロビーには来場された方が記入できる応援ボード!
皆さんのコメント読んでいると楽しい
白熱した試合展開
リードくんとグランパスくんが何やら「ひそひそ」
相手チームのフリーローを打つ瞬間・・・
2人でおまじないをかけている(^_-)-☆
グランパスくんも手を伸ばしているんでしょうね。
かわいい
正面玄関前にはキッチンカーが出ています。
今回はワッフルと台湾料理
試合を見に来て、おいしいものを食べて、キャラクターの動きで癒されて、応援ボードを見て、楽しみ盛りだくさんです。
次回は3月18日(土)、19日(日)に開催予定です。
皆さまのご来場お待ちしております。