台風一過の9月21日(水)は、お母さんの目線でもこもこに潜入してきました。
枇杷島スポーツセンターの入口を入って・・・
初回の方は、受付で黄色いカードを作成して、
番号を取得して、第二競技場へ進みます。
下足箱で靴を脱いで、こちらで手洗いをします。
第二競技場です。
おもちゃ等をしっかり消毒しています。
さらに、スタッフ一同で準備体操もして、安心安全な子育て広場の運営に努めます。
沢山のおもちゃと音楽、広い空間で遊べて良いですね。
今日は保育士さんが、手遊びやふれあい遊びをしてくれました。
子どもたちは大喜びです。
見ているこちらも、あたたかい気持ちになりますね。
もこもこの最後には、ふわふわバルーンも登場しますよ。
最後に、スタッフ一同でおもちゃ等の消毒をして、また次回に備えます。
予約も不要で、気軽に来られるのがよいですね。
次の開催は、28日(水)10:00から11:30です。
皆様のお越しをお待ちしております。
2022年9月のアーカイブ
★もこもこ 第2回開催★
2022年9月14日 水曜日
本日は、先週から再開された「にしっこひろば”もこもこ”」の第2回目の開催日でした。
枇杷島スポーツセンターにはためく、ピンク色の旗も嬉しそう!
スタッフ一同、皆さんを安全に迎えるため、準備体操からスタートです。
柔軟体操をして、腰痛や怪我等の防止につとめます。
枇杷島スポーツセンターのもこもこには、健康運動指導士も常駐していますので、お身体のこと、健康のことでお困りのことがあれば何でもご相談くださいね。
そして・・・
本日は・・・・・・
皆様の強いご要望にお応えして、ついに復活!!!
アンパンマン体操です!!!!
アンパンマンの歌等に合わせて、枇杷島スポーツセンターのスタッフが楽しく体操をします。
お母さんたちは、普段、どうしても前傾姿勢が多くなってしまうので、
できるだけ胸をひらいて呼吸を深くすると、
気持ちもリフレッシュできますよ。
また、もこもこの最後には、バルーンも登場します!
バルーンをふわふわさせながら、子どもたちの上を通過していきます。
バルーンの下にいると、そよそよと風が吹いてきて、気持ちいい!
枇杷島スポーツセンターの第2競技場は広いので、いろいろな遊びができますよ。
2回目は、初回より さらに参加者が増えて、またまた賑やかになりました。
9月の開催は、21日(水)、28日(水)のそれぞれ10:00~11:30です。
10月以降の予定については、こちらでお知らせいたします。
皆さんで楽しく 気持ちも身体も健康にして、子育てを楽しみましょうね★
★にしっこひろば ”もこもこ” 再開★
2022年9月7日 水曜日
本日、2年以上開催を見送っていた にしっこひろば「もこもこ」が開催されました。
「もこもこ」についてはこちらを参照してください。
会場は、枇杷島スポーツセンターの1階にある第二競技場です。
とても久しぶりでしたが、たくさんの親子が遊びに来てくれました。
まだまだ暑い日は続きますが、エアコンの効いた広い室内は快適で、思い切り遊ぶことができます。
お子さんだけでなく、お母さん、お父さんもリフレッシュできたようで何よりです。
本日以降9月の開催は、14日(水)、21日(水)、28日(水)の開催を予定しています。
時間は10時から11時30分
※10月以降の開催予定は、9月下旬にお知らせします。
皆さんのお越しをお待ちしております。
Bリーグ プレシーズン開催中!
2022年9月4日 日曜日
本日は枇杷島スポーツセンターにて、Bリーグプレシーズンが開幕しています。
会場は、チケット完売御礼の大盛況!
キッチンカーが三台も出ていて、おいしそうなにおいがします。
ファイテイングイーグルス名古屋のマスコットキャラクターであるリードくんがお出迎えしてくれました。
B1昇格で、ますます盛り上がりをみせるファイテイングイーグルス名古屋!
プロのバスケットボール選手のゲームは、ダンクシュートもたくさん観られて、とても迫力があり、魅了されます。
ファイテイングイーグルス名古屋のグッズも販売されています。
スポーツの秋ですね。
枇杷島スポーツセンターは、これからも様々なスポーツの形を通じて、皆さんの心身の健康を応援しています。