3月23日土曜日、24日日曜日は、島根スサノオマジックとの対決です!!!
どうぞ、お楽しみください!!!
◎名古屋市枇杷島スポーツセンターは、豊通ファイティングイーグルス名古屋のホームアリーナです。
3月23日土曜日、24日日曜日は、島根スサノオマジックとの対決です!!!
どうぞ、お楽しみください!!!
◎名古屋市枇杷島スポーツセンターは、豊通ファイティングイーグルス名古屋のホームアリーナです。
館周辺に、花が咲き始めています!!!
でも・・・さくらは、まだかなあ???
1階の更衣室床のハクリ清掃(ワックスを取り除いて、清掃後に再ワックス)を実施しました!!!
ピッカピカです!!!
どうぞ、お越しください!!!
フラッグツアーは終了しますが、2026年に向けて、これから、ますます、みんなで、盛り上げよー!!!
みだしの二つの大会の公式フラッグが、当館にやってきました!!!
みんなで、盛り上げよう!!!
高齢者料金でご利用の方は、敬老手帳・運転免許証などの提示が必要です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
本日、令和5年度バドミントン交流大会を開催しました。
年に1度、西区内の地域スポーツセンターで活動しているクラブなどを対象に開催しており、
今年度は16チーム94名の方にご参加いただきました。
本大会の詳細な結果は名古屋市バドミントン協会のホームページに掲載しています。
↓
名古屋市バドミントン協会 地域スポーツセンターバドミントン交流大会 (nagoyabadminton.net)
来年度も開催予定ですので、よろしければご参加ください。
窓口に、施設利用やイベントなどのご案内を用意しています。
ご自由に、お取りいただき、ご活用ください!!!
「お客様の声」に、ブログをお読みいただいている方から、暖かいお言葉とお教えをいただきました。
①いつもセンターの掃除をしてくれる方、ありがとうございます。
⇒こちらこそ、暖かいお言葉をありがとうございます。少しでも皆様に快適にご利用いただけるように、日々、努力しています。お客様の暖かいお声がけが励みになります。ありがとうございます。
②ブログに出てる「椿」って、「サザンカ」ではないでしょうか?
⇒お教えいただいてありがとうございます。「椿」と「サザンカ」は、良く似ているんですね。あらためてネット情報とにらめっこしながら確認しました。
①開花時期 ②葉っぱの特徴 ③花の咲き方・散り方 の3つの見分け方があるとのことでした。
この中で、葉がつるつるが「椿」、細かい毛が生えていて一回り小さいのが「サザンカ」とのことで、職員数名で悩みに悩んで良く見たところ、写真はご指摘の通り「サザンカ」であることがわかりました。同じところに植えてあったため、誤ってしまいました。
奥の背の高い木が「椿」で、下の葉っぱが小さめで明るい色の木が「サザンカ」で、このように同じ場所に植えられていたため、混同してしまっていました。
この度は、お教えいただきまして、誠にありがとうございます。いい勉強の機会になりました。
これからも当館のブログともどもスポーツセンターをよろしくお願いします!!!
※ なお、先日の「椿」の写真は、差し替えました。ありがとうございます!
更衣室内に掲示してあった各種ご案内をまとめてリニューアルしました。
皆さまに、よりわかりやすく記載しましたので、よろしくお願いします!!!