今日は、プールの水を抜いて掃除をしています。
一生懸命にきれいに磨いています。
新年にはきれいな状態で皆様のお越しをお待ちしております。
年始は1月4日(日)から開場しますのでぜひご来場ください。
今日は、プールの水を抜いて掃除をしています。
一生懸命にきれいに磨いています。
新年にはきれいな状態で皆様のお越しをお待ちしております。
年始は1月4日(日)から開場しますのでぜひご来場ください。
西区の地域子ども会50周年記念で綱引き大会。
朝から大勢のお子さん、保護者が大集合。
開会式で当センター職員(健康運動指導士)が準備体操のストレッチをしました。
人数が多くて少し動きにくかったですが・・・。 😉
ケガのないように!!
綱引きはかなり迫力あって見ていて楽しい 🙂
枇杷島スポーツセンターすぐ西横に枇杷島公園があります。この公園の紅葉をご覧いただきながらのご来館・ご利用お待ちしています♪
イチョウは「黄葉」と記するそうです(ビックリ!!)
初めての合気道。明日開催。当日参加可能です。
ケガをしないための受身や護身術を体験していただくことが出来ます。
9月23日(祝・火)
10:30?11:30 「親子受身講座」
対象:子ども(年少から中学生)及びその保護者
参加料:小中学生 220円、一般320円
13:30?15:00「子どもと女性のための護身講座」
対象:小学生又は女性(中学生以上)
参加料:小中学生 220円、一般 320円
皆様のお越しをお待ちしています。 😆
8月4日(月)から4日間連続の小学生水泳教室が本日終了しました。4日間連続&早朝(9:00?10:00)が影響しているのか大変すばらしい出席率でした。(拍手♪) 保護者の方からは、きれいなフォームで泳げるようになりました。技術向上できました。上達したいという意欲が出てきました。連続だからいいなどの嬉しいご意見を頂きました。
8月25日(月)?28日(木)に開催する『短期水泳教室?』はまだ少し定員に余裕がございます。夏休みの宿題を早めにがんばって、水泳教室に参加してみませんか