今年度から初めて導入した「ボールボクササイズ®」
ついに本日が最後のレッスンです。
1回270円でとても気軽に参加できます。
受付時間は19時20分?
レッスンは19時40分?20時40分
バランスボールにのり、ボクシングの動きをおこないます。
体幹の捻り動作があるので、ウエストの引き締めに効果がありそうです。
またボールをももの内側でぎゅーとおさえるので、脚の内側の引き締めにも効果がありそうです。
皆様のご参加お待ちしています。
第3Q終了
FEgirls はみんなかわいくて元気一杯です。
FEgirlsの詳細はこちらをクリック
現在1位なので、この試合も勝てるといいな。。。。
B2 中地区
2016.11.4
順位 チーム 勝 負 勝率 差
1 Fイーグルス名古屋 11 1 .917 —
2 西宮ストークス 10 2 .833 1.0
3 アースフレンズ東京Z 4 8 .333 6.0
4 バンビシャス奈良 4 8 .333 0.0
5 信州ブレイブウォリアーズ 4 8 .333 0.0
6 東京エクセレンス 3 9 .250 1.0
頑張れ?豊通ファイティングイーグルス
今日もBリーグの試合を開催しています。
豊通ファイティングイーグルス名古屋 VS. 東京エクセレンス戦
豊通ファイティングイーグルス名古屋HPより
11/5(土)スケジュール
11:00 当日チケット販売開始
11:45 FE club先行入場
12:00 一般入場開始
12:30 アップ開始
13:00 FE girlsと一緒に応援しよう (応援方法説明)
13:23 選手紹介
13:30 試合開始 (Fイーグルス名古屋 VS.東京エクセレンス)
15:10頃 試合終了予定
————————————————————–
15:25 Wリーグアップ開始
15:56 選手紹介
16:00 試合開始 (トヨタ自動車 アンテロープス VS. 山梨クィーンビーズ)
17:35 試合終了予定
※それぞれの時間は目安となります。
進行状況により、前後する可能性があります。予めご了承ください。
※Wリーグの試合のみご観戦の方は、観戦無料です。
B.LEAGUE試合終了後、会場の準備が整いましたら、順次、開場のご案内を開始させて頂きます。
B.LEAGUEの試合をご観戦の方は、Wリーグの試合も、そのままご観戦頂く事が可能です。
一旦、退場する必要などはございません。
詳しくは豊通ファイティングイーグルス名古屋をご覧ください。
コートエンドから見る選手は、とても迫力があります。
明日も開催しています。
皆様のご来場お待ちしています。
昨日に引き続き、今日の対戦相手もアースフレンズ東京Z です。
昨日の結果はこちら
本日 10/30スケジュール
10:45 FE club先行入場
11:00 一般開場
11:15 コート開放イベント (12:30まで)
13:00 アップ開始
13:30 FE girlsと一緒に応援しよう(応援方法説明)
14:00 試合開始 (Fイーグルス名古屋 VS. アースフレンズ東京Z)
15:30頃 試合終了予定
★ハーフタイムにはCoCoPoP(ココポップ)が出演!
名古屋校キッズコースから選抜、結成されたダンス&ヴォーカルユニット。
男女混合6名の全員が小学生
★コート開放イベント実施!
1F席を購入頂いたお客様で、インシューズをお持ちの方は、
当日試合を行うコートで自由にシュートを打つことができます!
ぜひ、Fイーグルス名古屋の選手になりきって、体験してください♪
「コート開放」 の時間帯に、「シューティングコンテスト」があるようですよ。
皆様のご来場お待ちしております。
枇杷島スポーツセンターは、Bリーグ豊通ファイティングイーグルスのホームアリーナとなっています。
開幕から10試合が過ぎましたので、途中経過を報告します。
2016?2017シーズン Bリーグ 2部 中地区
1位 西宮ストークス 9勝1敗
2位 豊通ファイティングイーグルス 9勝1敗
3位 アースフレンズ東京Z 4勝6敗
??????????????4位 バンビシャス奈良 4勝6敗
5位 信州ブレイブウォリアーズ 2勝8敗
6位 東京エクセレンス 2勝8敗 詳しくは、Bリーグ公式HPを!
ロビーに選手紹介コーナーもあります。身長216cmの選手もいるよ!!!
次回のホームゲームは、10/29(土)、10/30(日)です。皆さんで応援しましょう。
開幕して枇杷島スポーツセンターでの開催は2回目。
明日10/8(土)16:00?
あさって10/9(日)14:00? 両日とも対戦相手は 「奈良バンビシャス」
当日でも券の購入が可能です。
当日券売り場は、枇杷島スポーツセンター正面入口入ってすぐです。
料金は席により異なるそうです。
参考までに・・・
事前にチケットを購入予定の方はこちらのサイトを参考にして下さい。
会場はこんな感じです
これから、枇杷島スポーツセンターで開催があります。
対戦相手の下に、オレンジ色の線の日程が枇杷島スポーツセンター開催です。
皆様のご来場お待ちしています。