最近のエントリー
- 「秋の物語」に参加ー🍂
 - 👶みなと子育てサロン2025👶
 - 「みんなの子育てあるある」早く言いたい~♪
 - 🐟藤前干潟クリーン大作戦🦀
 - 「初夏の物語」…楽しかったです🥹
 - 「初夏の物語」に参加しまーす🐸
 - 本日のボッチャ体験会ですが・・・☔
 - さくら🌸の季節になりましたね・・・
 - みなさまに愛されている稲永スポーツセンターは・・・😭
 - 「フードドライブ」ありがとうございました!
 - 今日は平日開催です🏀🦅
 - トレーニングマシンの点検を行いました!
 - 木曜日の夜は、レッスンタイムで決まり!
 - 楽しみですね・・・🤭🏀
 - なごやから世界へ羽ばたく子どもたちー🌈🌟
 - 今週の土・日曜日はBリーグ🏀🦅
 - 🎍新年あけましておめでとうございます🐍
 - 能登半島地震による災害義援金の納付について
 - 今週の土曜、日曜日は・・・🤭🏀
 - 選手たちが全国から集結🛫🚌🚄
 
月別エントリー
- 2025年10月 (2)
 - 2025年5月 (3)
 - 2025年4月 (3)
 - 2025年3月 (3)
 - 2025年2月 (3)
 - 2025年1月 (3)
 - 2024年12月 (2)
 - 2024年11月 (3)
 - 2024年10月 (2)
 - 2024年9月 (5)
 - 2024年8月 (2)
 - 2024年7月 (3)
 - 2024年6月 (3)
 - 2024年5月 (5)
 - 2024年4月 (3)
 - 2024年3月 (14)
 - 2024年1月 (7)
 - 2023年12月 (15)
 - 2023年11月 (3)
 - 2023年10月 (10)
 - 2023年9月 (3)
 - 2023年8月 (3)
 - 2023年7月 (6)
 - 2023年6月 (4)
 - 2023年5月 (1)
 - 2023年3月 (2)
 - 2023年2月 (1)
 - 2023年1月 (4)
 - 2022年12月 (3)
 - 2022年11月 (3)
 - 2022年10月 (3)
 - 2022年9月 (3)
 - 2022年8月 (3)
 - 2022年7月 (1)
 - 2022年6月 (3)
 - 2022年5月 (3)
 - 2022年4月 (3)
 - 2022年3月 (5)
 - 2022年2月 (1)
 - 2022年1月 (1)
 - 2021年12月 (1)
 - 2021年11月 (1)
 - 2021年10月 (3)
 - 2021年9月 (1)
 - 2021年8月 (2)
 - 2021年7月 (5)
 - 2021年6月 (1)
 - 2021年5月 (3)
 - 2021年3月 (2)
 - 2021年2月 (1)
 - 2021年1月 (5)
 - 2020年12月 (3)
 - 2020年11月 (3)
 - 2020年10月 (4)
 - 2020年9月 (1)
 - 2020年8月 (1)
 - 2020年7月 (3)
 - 2020年6月 (1)
 - 2020年5月 (6)
 - 2020年4月 (1)
 - 2020年2月 (3)
 - 2020年1月 (5)
 - 2019年12月 (7)
 - 2019年11月 (4)
 - 2019年10月 (8)
 - 2019年9月 (5)
 - 2019年8月 (5)
 - 2019年7月 (1)
 - 2019年6月 (5)
 - 2019年5月 (5)
 - 2019年4月 (2)
 - 2019年3月 (1)
 - 2019年2月 (2)
 - 2019年1月 (3)
 - 2018年11月 (2)
 - 2018年10月 (3)
 - 2018年9月 (2)
 - 2018年8月 (1)
 - 2018年7月 (2)
 - 2018年6月 (3)
 - 2018年5月 (4)
 - 2018年4月 (1)
 - 2018年3月 (7)
 - 2017年12月 (1)
 - 2017年11月 (2)
 - 2017年10月 (2)
 - 2017年9月 (2)
 - 2017年8月 (1)
 - 2017年7月 (3)
 - 2017年4月 (2)
 - 2017年3月 (2)
 - 2017年2月 (2)
 - 2017年1月 (2)
 - 2016年12月 (6)
 - 2016年11月 (1)
 - 2016年9月 (1)
 - 2016年7月 (2)
 - 2016年6月 (1)
 - 2016年4月 (1)
 
津波避難訓練
12月4日(月)全館休館日に津波避難訓練を実施しました。
稲永スポーツセンターは指定緊急避難場所です。
今回は、津波避難警報が発せられた時にお客様に避難していただく、津波避難ビルまでの経路を確認しました。
災害時には、落ち着いて行動し、お客様が安全に安心してご利用いただけるよう、これからも職員一同訓練を重ねてまいります。



