ホワイトクリスマスとなった12月24日(土)に
第2競技場でいなえ子育てサロン 「クリスマスちんどん人形劇鑑賞会」が
名古屋市港区子育て応援拠点 はみんぐさんと協働で行われました。
♪幼児期のお子さま達とご家族さまにとって素敵なひとときとなりましたでしょうか。
人形劇の一員になってケーキ造りの仕上げにイチゴを乗せたよ
今日はクリスマスイブ いい子にして寝るとサンタさんからプレゼントが届くかな
楽しかったですね♫
稲永スポーツセンターへのまたのご来場をお待ちしております♪
2022年12月のアーカイブ
初めてのブロギング
2022年12月10日 土曜日
12月10日(土) 港区役所主催の「藤前干潟ブロギング」に参加してきました。
「ブロギング ジャパン」の方による説明の後、「ウォーキング・ノーマル・エキスパート」の3班に分かれて、稲永公園周辺をブロギングしました。
ウォーキングやジョギングをしながらゴミを拾い、また藤前干潟の説明を聞いたりしながら、参加者の皆さんと様々な会話が広がり楽しい時間を過ごせました。
参加者48名で拾ったゴミは、ペットボトルや空き缶が多く、傘も数本あり、テレビやパンクしたタイヤの破片の大物など、合計54,5㎏でした。
藤前干潟が、ラムサール条約に登録され20周年ということで、今回のイベントが実施されました。
港区役所さんは、今後も毎年開催する予定とのこと。稲永スポーツセンターとしても、干潟を守る会・野鳥観察館と一緒に参加していきたいと思います。
ブロギングの詳細については、ブロギング ジャパン をご覧ください。
稲永スポーツひろばを開催します! 12/24(土)15時15分~
2022年12月1日 木曜日
R4,12,1
日頃は、稲永スポーツセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。稲永スポーツひろばを開催いたします。
開催日時は、令和4年12月24日(土)15:15~17:45。
種目は卓球やバドミントンなど。
参加は小学生以上、参加料は、1名330円となります。
詳しくはこちらをごらんください。

当協会では、2026愛知・名古屋アジア競技大会・パラ競技大会に向け、
名古屋から世界に羽ばたく子どもたちを育成するため、
「なごやジュニアアスリート応援基金」を創設し、
皆様からの寄附金を募集しています!
⇒ https://www.nespa.or.jp/sports/donation/