1月28日(土)当館第2競技場で、ブラインドサッカーチーム
Mix Sense名古屋さんの協力を得て「親子ブラインドサッカー体験会」を開催いたしました。
極寒の気候にもかかわらず、約20名の参加者が集まってくださいました。
パラリンピックでもおなじみのこの競技ですが、初めてでボールの芯に当てることは、なかなか難しいようです。
参加者からは「難しかったが楽しかった」という声が寄せられました。
今回のようなパラスポーツの紹介イベントを今後も開催していきますので、
機会があれば是非参加してみてください!
2023年1月のアーカイブ
中学生の職場体験
2023年1月27日 金曜日

トレーニング室業務

第一競技場観覧席清掃

エアロビクスレッスンタイム体験

健康ヨガ教室体験

コートライン引き

宝神中学校の生徒さん4名が、1月25日・26日の2日間職場体験学習にいらっしゃいました。
「トレーニング室業務」・「館内清掃」・「港サッカー場の作業」等を手伝っていただきました。
どの生徒さんも、気持ちの良い挨拶がしっかりと出来ました。また、いろいろな業務に積極的に取り組んでおり、たのもしく感じました。
この職場体験を、今後の社会生活に生かしていただきたいと思っています。
子どもスポーツフェスタ「エンジョイ・ソフトバレーボール」が開催されました
2023年1月21日 土曜日
本日は、稲永スポーツセンターで『子どもスポーツフェスタ エンジョイ・ソフトバレーボール」』が開催されました。全14チームが集まり熱戦を繰り広げました。
6年生以下の部では、優勝と三位が決定戦にもつれ込むほどの熱戦でした。
子どもたちのまなざしがとても真剣で良かったです。稲永スポーツセンターでは今後も子どもたちのスポーツを応援します。
(4年生以下の部優勝 「YYジュニア」)
(6年生以下の部 「YYジュニア A)
令和5年度上半期 CSアセット港サッカー場抽選会開催のご案内
2023年1月4日 水曜日
R5,1,4
日頃は、名古屋市稲永スポーツセンターおよびCSアセット港サッカー場をご利用いただきまして誠にありがとうございます。天然芝のフィールド、CSアセット港サッカー場の抽選会を令和5年1月20日(金)に行います。
今回の抽選会の対象期間は令和5年度上半期分(2023年4月~2023年9月)です。
詳しくはこちららをごらんください。


#CSアセット港サッカー場 とは?




当協会(公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会)では、
2026愛知・名古屋アジア競技大会・パラ競技大会に向け、
名古屋から世界に羽ばたく子どもたちを育成するため、
「なごやジュニアアスリート応援基金」を創設し、
皆様からの寄附金を募集しています!
⇒ https://www.nespa.or.jp/sports/donation/