5月20日の全館休館日に機器点検、各種研修及び消防訓練を行いました。
午前中は、機器の点検や、床のささくれやネットの破れの確認、電気得点装置の動作点検、補修を行いました。
午後からは、接遇研修、施設管理研修、コンプライアンス研修を行いました。
研修の後、消防訓練を行い、消火栓、消火器、非常放送及び複合防災盤の使用方法と震度6強の地震が発生したこ想定した、避難・誘導訓練及び初期消火訓練を行いました。
これからもお客様が安全、快適に利用できる施設にするため、定期的に点検・研修・訓練を行っていきます。
2019年5月のアーカイブ
『ラブリッジ名古屋サッカー広場』開催(5/19)
2019年5月21日 火曜日芝生帯の刈り込みを行いました
2019年5月21日 火曜日「春の藤前干潟クリーン大作戦」に参加しました
2019年5月20日 月曜日
5月18日(土) 「2019 春の藤前干潟クリーン大作戦(野跡会場)」に参加してまいりました。
午前10時から約1時間 周辺住民・企業の方々と協力して、干潟に流れ着いたゴミなどを回収しました。
この取組みは毎年春・秋の年2回行われており、今回で30回目の開催になります。
ビン・カン・ペットボトル・ビニール袋をはじめ、様々なゴミを回収していきました。
天候もよく涼しかったので、気持ちよく取組むことができました。
そして、皆さんの頑張りの成果がこちら!
過去には粗大ゴミも出てきたそうですが、今回は細かなゴミが多かった印象です。
藤前干潟には毎年多くの野鳥が飛来します。
野鳥たちの生活を守るためにも、今後もこの取組みに協力したいと思います。
令和の扉
2019年5月1日 水曜日
5月1日に「平成」から「令和」に元号が変わります。
それを記念して稲永スポーツセンターでは、「令和の扉」を設置しました。
新しい時代になりましても、稲永スポーツセンターをどうぞご利用ください。