令和6年度(4月~7月) 水曜日・午前 レッスンタイムのご案内
◎イージーエアロレッスンタイム1…4/3~7/31の指定水曜日 9:30~10:30
◎アクティブエアロレッスンタイム1…4/3~7/31の指定水曜日 10:45~11:45
名古屋市稲永スポーツセンターで「スポーツフェスティバルin稲永」を開催します。
日頃のご愛顧と利用に感謝し、いろいろな無料イベントを行ないます。ぜひご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、イベントをお楽しみください!
・トレーニング室無料開放(9:30〜21:30 中学生以上)
・インボディ測定会
・「かむ力」「べろの力」測定体験会
・港区65才以上対象「いこまい講座(運動療法)」
・弓道練習場無料開放(12:00〜21:00 中学生以上・弓道経験者のみ) 「初心者弓道体験会」:13:00~14:30
・いろいろスポーツ体験ひろば・・卓球、バウンドテニス、カローリング、映像ゲームプログラムTANO、フットサル、ブラインドサッカーなど
・無料体験レッスン(9:15〜 ザ・スロー・リンパドレナージュ 中学生以上)
(10:30〜 スローエアロビック 中学生以上)
(20:00~ ボクシングスタイルアップエクササイズ 中学生以上)
・「金鯱しいたけチョッキン収穫体験」 10:00~、10:30~ 各6組 3/13までに予約してください。
*室内用シューズ、トレーニングウェア等必要です。
*その他にも無料イベントを多数開催いたします。稲永スポーツセンターのご来館を心よりお待ちしています。
*詳しくは添付ファイル及びリンクをクリックしてください。
1階ロビーに『キッズスペース』を設置しました!
ご活用ください。
1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を設置しました。
1階の事務室受付カウンターにありますので、よろしくお願いいたします。
稲永スポーツセンター第2競技場で「ソフトバレー親子交流会」を開催します。
ソフトバレーボールに普段から親しんでいるお子さん(小学生)とお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど家族で楽しめる『ソフトバレーボール交流会』を開催します。ファミリーで実力を競ってみてはいかかでしょうか。
お申込みは、下記の申込書にご記入のうえ、次の1又は2の方法でお願いします。
1、管理事務室受付へ提出
2、FAXまたは郵送(下記のFAX番号、住所へお願いします)
〒455-0845 名古屋市港区野跡五丁目1番10号
稲永スポーツセンターあて
FAX(052)384-0303
締切りは2月9日(金)必着です(定員に達し次第締め切りとします。
開催日時;令和6年2月24日(土)9:15~受付・練習開始 10:15~11:30交流会
定 員 30組60人
会 場 稲永スポーツセンター 第2競技場
持ち物 運動できる服装、室内シューズ、水分補給用飲料など
参加費 1組840円
※主催者はスポーツ・レクリエーション傷害補償制度を設けております。
※参加費は当日開始前にお支払いいただきます。