名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
稲永スポーツセンター

稲永スポーツセンター 施設ブログ

港サッカー場「ショートプログラム」が始まりました♪

2021年1月13日 水曜日

1月12日より2月26日までの火曜日~金曜日の各日2回、みなさまの健康づくりに役立つショートプログラムを参加費無料で実施します。また、ビデオストレッチなどフリーで軽い体操をする時間帯も設けました。是非、気軽にご参加ください!

詳しくは開催案内をご参照願います。

ショートプログラム開催案内

享栄高校サッカー部のみなさんが落ち葉清掃をしてくれました

2021年1月8日 金曜日

1月6日のブログにも掲載しましたが、港サッカー場周辺の清掃、落ち葉拾いを行いました。

享栄高校サッカー部のみなさんも、港サッカー場周辺をボランティアで手伝ってくださいました。今回は、本当にありがとうございました。

 

 

 

あけましておめでとうございます

2021年1月6日 水曜日

新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様のご来場をお待ちしております。

さて、2020年12月30日からの強風により、稲永スポーツセンター、港サッカー場西側に、大量の「松の葉」「マツボックリ」が敷地内駐車場に散乱しました。
そのため、1月4日から全駐車スペースを利用できるよう清掃、落ち葉拾いを行いました。
本年も皆様が安全・安心・快適に利用できるよう施設の管理に努めてまいります。
よろしくお願いいたします。

     

令和3年度上半期 港サッカー場抽選会開催のご案内 その2

2020年12月28日 月曜日

R2,12,28

 日頃は、名古屋市稲永スポーツセンターおよび港サッカー場をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 天然芝のフィールド、港サッカー場の抽選会を令和3年1月17日(日)に行います。
 今回の抽選会の対象期間は令和3年度上半期分(2021年4月~2021年9月)です。
 詳しくはこちららをごらんください。



葉牡丹などを植えました♪

2020年12月24日 木曜日

毎日寒い日が続いていますが、寒さに強い葉牡丹などを
戸田川公園様から頂きましたので、稲永スポーツセンター
職員が東側のモニュメント近くに植えました。
是非見に来てください。

 

令和3年度上半期 港サッカー場抽選会開催のご案内

2020年12月17日 木曜日

 

R2,12,17

 日頃は、名古屋市稲永スポーツセンターおよび港サッカー場をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
天然芝のフィールド、港サッカー場の抽選会を令和3年1月17日(日)に行います。
今回の抽選会の対象期間は令和3年度上半期分(2021年4月~2021年9月)です。
詳しくはこちららをごらんください。
利用可能日は、後日ご案内いたします。

抽選会開催案内はこちら

稲永ノルディクウォーキング最終回

2020年11月14日 土曜日

令和2年11月7日・14日にノルディックウォーキングに特化した講座を実施しました。

ノルディックウォーキングはポールを持ち歩くことにより「手足の全身運動ができる」「歩く姿勢を保つことができる」などの効果があります。

参加者は、ノルディックウォーキングの効果を実感しながら運動を楽しんでいらっしゃいました。

 

 

 

草刈り隊 出陣!

2020年11月14日 土曜日

稲永スポーツセンター草刈り隊(職員)により、敷地内の植栽が伸び、歩道から死角になっている植栽帯を剪定しました。

剪定中は、お客様より「綺麗にしてくれて、ありがとう」とお褒めの言葉をいただき、さらに、一生懸命、頑張りました。

今後も地域に愛される施設づくりに努めていきます。

 

「秋の藤前干潟クリーン大作戦(藤前会場)」 出陣!

2020年11月1日 日曜日

10月31日、10時00分から約1時間、藤前干潟の藤前活動センター南側付近において、干潟に流れ着いたゴミを回収するなど、各関係機関約300人と力を合わせ、清掃活動を実施しました。

例年は年2回、春と秋に実施されていましたが、今年は、コロナ禍のため、春は中止となり、今回は、体調や体温の確認、参加者が密にならないように、感染症防止対策に配慮し、実施しました。

今後も、地域の皆さんと一緒にこのような活動を続けていくとともに、地域に愛される施設づくりに努めていきたいと思います。

稲永エンジョイアウトドアウォーキング無事終了しました。来月は・・!?

2020年10月31日 土曜日

秋晴れの下、第2期定期スポーツ教室「稲永エンジョイアウトドアウォーキング」が無事終了しました。
歩きをテーマに理論的に学んだり、ノルディックウォーキングの効果を実感したりしました。最終日(10/31)のノルディックウォーキングは、好天に恵まれ参加されたみなさんの笑顔がこぼれました。

来月は、11月7日と14日に「稲永ノルディックウォーキング」を実施します。まだまだ、参加者を募っていますので、ぜひ一緒に体験してみましょう!