名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
稲永スポーツセンター

稲永スポーツセンター 施設ブログ

IFBBプロボディビルダー誕生!

2022年11月17日 木曜日

先日、東京でボディビルディングの『オリンピア アマチュア ジャパン』という大会がおこなわれましたが、当館トレーナーの佐藤尚佳さんがフィギュアの部 クラスBで見事優勝し、IFBBプロボディビルダーの資格を取得しました。

佐藤さん曰く、「今回を機に、ボディビルダーに限らず、シェイプアップや健康増進などお客さまに良いアドバイスをしていきたい。」とのこと。

平日の夕方から夜にトレーニング室に勤務していることが多いので、みなさんからもぜひ気軽にお声がけください。プロボディビルダーから良いアドバイスが聞けるかもしれないですよ。

 

「荒子川公園秋まつり」に参加しました

2022年11月2日 水曜日

荒子川公園秋まつり(https://onl.bz/JpHrZmL)の会場でボッチャの
体験スペースを設け、ご来園のみなさんに楽しんでいただきました。
秋晴れの良いお天気の下で、キッズダンスやプチコンサートなども開催され、
とても楽しいイベントでした。
また、機会があれば公園イベントの盛り上げに貢献したいと思います。

愛知県立惟信高等学校インターンシップ

2022年10月25日 火曜日

10月25日(火)

愛知県立惟信高校1年生3名のインターンシップが行われました。

写真の正面にみえるトレーニング室で清掃業務とお客様への挨拶を体験しました。

 

弓道場、第1競技場、第2競技場、軽運動室等、スポーツ施設をまわりました。

 

大きなサッカー場、施設の巡回点検を体験しました。

掲載写真は生徒の方に広報担当になって頂き撮影して頂きました。センスありますね。

 

天然芝のサッカー場

スコールのような散水作業を運良く見学出来ました。

結構、飛んでますね。

今日は良い体験が出来たのではないでしょうか。

「秋の藤前干潟クリーン大作戦」(藤前会場)に参加しました

2022年10月25日 火曜日

10月22日(土)、10時から、ラムサール条約登録湿地となっている「藤前干潟」の漂着ごみを地域や関係機関の皆さんと力を合わせ清掃しました。
今回の清掃場所は、藤前活動センター南側周辺の藤前会場で、この活動は藤前干潟やその先の伊勢湾、さらにその先の海へ流れるごみを減らすことにもつながっています。
今後も、地域の皆さんと一緒にこのような活動を続けていくとともに、地域に愛される施設づくりにも努めていきたいと思います。

 

 

 

スポーティブライフ月間事業「ファミリーサッカー広場」が開催されました

2022年10月15日 土曜日

 10月15日(土)午前中、CSアセット港サッカー場にて、名古屋サッカー協会のご協力のもと、スポーティブライフ月間事業「ファミリーサッカー広場」を開催しました。

このイベントは、全市的に運動・スポーツへの関心を高めようとする「スポーティブライフ月間事業」の一環として開催されました。

さわやかな秋晴れというにはやや気温が高かったですが、16組の家族のみなさんが天然芝のグランドで、気持ちの良い汗を笑顔いっぱいで流しました。

「これから、スポーツを始めよう!」というきっかけにしてくださったら嬉しいです。

「ラブリッジサッカー広場(親子クラス)」を開催しました

2022年9月17日 土曜日

9/17(土)なでしこ1部リーグで健闘中の「ラブリッジ名古屋」の地元最終戦がCSアセット港サッカー場で開催され、試合後「ラブリッジサッカー広場(親子クラス)」を開催しました。サッカーを通じて現役で活躍する選手と、楽しくふれあうことができました。

また、ラブリッジ名古屋さんのご厚意で、参加者の中から試合前のエスコートキッズにも参加させていただきました。ありがとうございました。地元女子サッカーチーム「ラブリッジ名古屋」の益々の健闘を祈りいたします。みなさんも是非応援しましょう!

 

 

 

いなえ子育てサロン はいはい・よちよちレース 

2022年9月3日 土曜日

9月3日(土)軽運動室で子育てサロン 「はいはい・よちよちレース」が

名古屋市港区子育て応援拠点  はみんぐさんと協働で行われました。

♪はいはい期のお子さんもよちよち期のお子さんもながーいコースに挑みました
♪応援にのって♪元気いっぱい笑顔いっぱい                     
楽しいひとときでした。


今後もお子様と保護者の皆さまが、楽しく過ごせて思い出に残る企画をして参ります。

みなと子育て支援ネット ピッコロトレ おやこコンサート

2022年9月3日 土曜日

                      9月2日(金)
とだがわこどもランドで行われた
「みなと子育て支援ネット」ピッコロトレ おやこコンサート
のお手伝いをしてきました。
素敵な生のバイオリンの音色や美しい歌声にのせて物語が進みます。
小さなお子さんたちと親御さん方のほっとしたひと時になったのではないでしょうか。

港プールは8/31(水)まで開場いたします

2022年8月23日 火曜日

港区当知の港プールは感染対策を行いながら8/31(水)まで開場いたします。

夏の思い出作りに港プールへ是非お越しください。

インスタも是非フォローしてみてください。

 

 

thumbnail of PR写真とインスタ

 

 

 

「はいかい高齢者おかえり支援事業」模擬訓練に参加しました

2022年8月14日 日曜日

西部いきいき支援センター主催の「はいかい高齢者おかえり支援事業」模擬訓練が当館第2競技場で実施されました。
当館職員も区民の参加者のみなさんと一緒に模擬訓練に参加いたしました。
迷子のご高齢者を発見したら、積極的にお声掛けできるようにしたいと思います。