アジア競技大会まであと326日、アジアパラ競技大会まであと355日 (10月28日現在)
のぼり旗を新しくしました。来館の際にご確認ください。

アジア競技大会まであと326日、アジアパラ競技大会まであと355日 (10月28日現在)
のぼり旗を新しくしました。来館の際にご確認ください。

朝と日中の寒暖差があり、体調に気をつけてください。
秋の果物「柿」の装飾を受付前に飾りました。
柿はみかんの約2倍もビタミンCが豊富だそうです。本物の柿を思い出して、食してください!!

本日、プールにて「プールフェスタin中村」を実施しました。
幼児用プールにおもちゃを浮かべ、11時から「ワンポイントアドバイス」を実施しました。
急に気温が下がってきたせいなのか、あまり参加いただけませんでした。
それでも、参加いただけた方の笑顔が救いとなりました。


本日、ブラッシュアップ講座 ~英会話に楽しく挑戦~を開催しました。
自己紹介等から始まり、ペアを組んで、とにかく英語で話してみようという内容でした。
表現が不明な場合は先生がサポートして、和気あいあいと進みました。

本日(10/25)令和7年度の「中村区民まつり」が開催となりました。
中村スポーツセンターには、「アリーナステージ」が組まれ、いろいろなイベントが行われます。
中村スポーツセンターも①「体組成計」(体重・脂肪・筋肉の状況・基礎代謝量等が計測できる機械)②「血管年齢計」③TANO(体の動きを読み取ってゲームする機械(eスポーツ体験)を用意して皆様のお越しをお待ちしています。



中村スポーツセンターでは、来る11月4日(火)から11月10日(月)にかけて「フードドライブ」(ご家庭の余った食材を困っている方に贈るSDGs活動の一つ)を実施します。
活動内容にご理解いただき、参加いただいた方先着100名の方に「ファイティングイーグルス名古屋」様からご提供いただきました「クリアファイル」をプレゼントいたします!!

※また、中村SCにおいて11月8日(土)、11月9日(日)に「ファイティングイーグルス名古屋 VS 越谷アルファーズ」の試合が開催されます。ぜひご来場ください!!
詳しくは、ファイティングイーグルス名古屋の公式サイトをご確認ください。
朝晩冷えてきました。
落葉がとても気にかかる時期になりました。
施設と道路の間の通路にある「ゆりの木」が葉っぱをたたえて電線にまで迫る勢いであったため、
枝葉を剪定しました。少し寂しい感もありますが、近所の方や通行の方のご迷惑になる前の対応です。


また別の木で、「べっこうだけ」(病気)のでてしまった箇所を造園業者様の提案の元切り落としました。


昨日10/11(土)、10/12(日)と「名古屋市体操協会主催」の新体操の大会「金鯱フェスタ」
が開催されました。全国大会に匹敵する大会になった様子で、「世界新体操選手権2025」に出場された松坂 玲奈(まつさかれいな)選手(東京女子体育大学職員)の演技もあり、エネルギッシュな演技に会場全体が魅了されました。
前半2種目 大学生以上の部で優勝されています。
名古屋市体操協会役員の方も「名古屋市内の選手は素晴らしい演技をまじかで見ることができ、素敵な時間でした。」と興奮気味でした。

松坂選手(写真データの掲載許可済)