名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
山田西プール

山田西プール 施設ブログ

2015年7月のアーカイブ

山田西ゴーヤ日記の12「利用者の皆様へ」

2015年7月22日 水曜日

今日から、収穫した「ゴーヤ」をお客様に自由にお持ち帰りをしていただくことにしました。お客様から「立派なゴーヤができたね。上手に育てたね。皆様が丹精に育てたのね。」そんな言葉をいただきました。

新しいゴーヤがどんどんできて、大きく育ってきました。お客様から「良いね。この緑、落ち着くよ。たくさんのゴーヤを見れてこれも楽しみね。いくつ位あるのかなぁ。」いろんな感想をいただいております。お客様との会話の中で、そんな話題が続く「ゴーヤのカーテン」です。本当にゴーヤを育ててよかったなぁと思います。そんなひとつの小さな行いが他にも広がることを期待しています。

山田西ゴーヤ日記の11≪夏バテ予防に≫

2015年7月20日 月曜日

暑い夏がやってきました。
夏バテ予防に、当プールで採れた「ゴーヤ」を使って、「ゴーヤのゴマ和え」の一品を作ってみました。
材料は、ゴーヤ1本、ちくわ1本、(あわせダレ)として、砂糖小さじ1、塩少々.しゅうゆ大さじ1、すり白ゴマ大さじ2、白ねぎ1本、ゴマ油小ざし2、を使いました。
夏バテ予防として「黒にんにく」1片分も入れました。「にんにく」は日本では、「極暑の薬草」として、夏バテ予防に使われているそうです、にんにくの中でも、「黒にんにく」は、にんにく特有の匂いがなく、にんにくを熟成させて作るので、その効果は普通のにんにくに比べて高いと言われています。
作り方は、ゴーヤを縦に半分に切って、スプーンなどで種とワタをかきだし、薄い半月切りにして、塩もみし、熱湯にゴーヤをいれ、1分程度ゆでて、ざるに上げ、流水で流し、それをあわせダレと混ざるだけです。ちくわも斜め薄切りし、それを、あわせダレに入れます。下準備の時間を含めても15分程度でできる「夏バテ予防」の一品です。皆さんも、「夏バテ予防策」として、どうですか。

朝、「蝉の声」で1日が始まりました。

2015年7月19日 日曜日

朝、プールにつくと、「ミィーンーミィーン」と蝉が鳴いていました。雨が上がったからでしょうか。もう直ぐ梅雨が明けることを知らせてくれているのでしょうか。朝から、多くのお客様が来てていただいています。たくさんのお客様と接しているといろんなことを教えていただけます。
今日、以前ブログで紹介させていただきました一人でバスに乗り、車椅子で来られるお客様を、目が殆ど見えないお客様が、その車椅子を押して受付まで来てくれました。私がそこで代わって更衣室まで車椅子で来られたお客様を連れて行く時、私が、そのお客様に聞くと「ここまで連れて来ていただいた方が目が殆ど見えないということは知らなかった」と言われました。そのお客様もよくこのプールを利用していただいています。そのお客様とお話をすると「目が殆ど見えないからといって外には出ないということにしたら、体に良くないと思うから来ています。人に迷惑を少しでもかけないよう、一人でなるべく来るようにしています」と言われます。その方が、車椅子を押しているのを見て、人は人のために何か役立つということが「生きる力」の源であるということを教えてもらったような気がします。なるべく多くのお客様とお話をして今日一日を過ごすことができればと思っています。

山田西ゴーヤ日記の10「初めての収穫」

2015年7月18日 土曜日

今日、ようやく晴れ間が少し見えてきました。ゴーヤも、青々と茂ってきました。

今日、大きくなった「ゴーヤ」を収穫し、いつもお世話になっています山田西地域センターの皆さんに、初めて収穫した「ゴーヤ」を贈呈しました。

山田西ゴーヤ日記の9「ゴーヤチャンプル作ってみました。」

2015年7月17日 金曜日

ゴーヤの収穫前に、私は「ゴーヤ」について、今まで食べた記憶がなかったことに気がつきました。「ゴーヤ」の形を見ると「苦いかもしれない」という感じを持っていたような気がします。それだったら、自分で作ってみようと思い、昨日、「ゴーヤ」を買ってきて料理をしました。どのように作るのかわからなかったので、インターネットで調べると「ゴーヤチャプル」が一番人気であったので、「ゴーヤチャンプル」を作ることにしました。材料は「ゴーヤ」2個、人参1本、豚肉200g、絹豆腐1個、卵2個、調味料として、だし汁、みりん、酒、塩コショウを少々用意し、料理に取り掛かりました。料理を作るのも楽しいものです。一緒にパンも焼きました。自分で言うのはおかしいですが、「ゴーヤ」思ったよりおいしかったです。是非、皆さんも、作ってみてはどうですか。

駐車場の補修が終わりました。

2015年7月16日 木曜日

北側駐車場につきまして、路面の不具合により一部スペースを使用中止とさせていただいておりましたが、先週の金曜日に舗装等の修理が完了しました!
山田西プール職員が白線を引いて仕上げ、翌土曜日からご利用いただいております。
長らくご不便をおかけいたしました。今後もぜひプールをご利用ください!

山田西ゴーヤ日記の8 初めての収穫どうしようかね?

2015年7月15日 水曜日

ゴーヤが、日毎に大きくなってきました。収穫時期も近づいてきます。「初めて収穫したゴーヤどうしようか?」職員に知恵を絞ってもらっています。お客様からは、「大きくなってきたね。ゴーヤどうするの?」と聞かれる回数が増えてきました。どうするのか計画するのも楽しみでもあり、また、ちょっと悩ましいことでもあります。ゴーヤを育てている職場に、職員が「どうしているのか?」と問合せしてくれています。

交通安全活動に参加して感じたこと。

2015年7月15日 水曜日

今日は、朝8時から地域の交通安全活動に参加してきました。朝から凄く天気がよく、炎天下と言っても良く、、1時間交差点で交通安全活動を行うことは大変です。地域の方、特に女性の方が殆どで、頑張っています。私もこの活動に参加して、3年が経ちますが、山田西プールの名札をつけて参加していますので、今日も、その名札を見て、「山田西プールの職員の方ね。ご苦労様」と言っていただけます。お話しをするきっかけになります。「暑いですね。昔は交差点の近くにも樹木があり,日陰があったんですけど、今は見通しをよくするためかわかりませんが、樹木がありません。去年からこの通りの樹木が「えんじゅ」から「もんじゃ」に変わりました。」そんな話をしていただけます。
また、交差点の近くのコンビニにお相撲さんが4名程いたのを見ましたので、私の近くに来られた地元の長老の人に話しを聞くと、「以前は、子供に今でも人気のO関がいた相撲部屋が、名古屋場所の時には、この近くにありました。今はないよ」と話してくれました。


そんな話をまた、職場で話し、職員間で共有化することが、大切だなあと感じています。

プールの外は35℃、この暑さでプールは親子連れで一杯です。

2015年7月12日 日曜日

今日は、凄く蒸し暑い日になりました。そのためか判りませんが、親子連れが多い日になりました。親子でプールで遊び、ロビーで休憩している後姿を見ると本当に微笑ましい親子ばかりです。プールは親子のコミュニケーションの場として、とてもいい場所です。
昼を過ぎても、ひっきりなしに親子でプール来る人が続きます。受付で、小さなお子さんが「また来るね」と言って、微笑んでお母さんと一緒に帰っていきました。

午後3時現在で、利用者が300人を超え、今年最高の入場者となりました。そのうち子供が、160人程です。

「則天去私」と言う言葉ご存知ですか。

2015年7月12日 日曜日


以前、プログでご紹介しました90歳を超えるご夫婦が、今日、1時間ほど、プールを利用されました。
いつもご夫妻から笑顔で、私たちに「プールを利用させていただき、いつもありがとうございます.ご苦労様です。」との「労いの言葉」をいただきます。
凄く恐縮します。
このご夫婦を見ていると、夏目漱石が、最晩年の心境として残した有名な言葉「則天去私(そくてんきょし)」という言葉が浮かんできます。
「則天去私」とは、「天に則(のっと)り、わたしを去る」もう少し具体的には「小さな私にとらわれず、身を天地自然にゆだねて生きていく」そんな意味があるということです。