いよいよクリスマスも近づいてきましたね!飾りつけもさらにパワーアップしていますよ~♪
おなじみ、地元の折り紙の先生より大判の大作です!!前回のブログから、さらに紹介させていただきました。
入口には電飾(あえてイルミネーションと呼ばせてください…)を追加しました!
照明を落してみるとわかりやすいでしょうか。いろいろなパターンで点滅します♪
ロビーでは…天井に「時空の穴」をあけてサンタさん出現!煙突がないときはこうやっておじゃまします。
さらにサンタさん、時おり自分で光ります! 「トナカイの鼻に負けてられません!」(サンタ)
2019年12月のアーカイブ
【ミニギャラリー更新しました】お子さまもぜひごらんください
2019年12月20日 金曜日クリスマス飾り♪
2019年12月15日 日曜日「お口と全身の健康の深~い関係」講話&ケアワンポイント開催しました★
2019年12月6日 金曜日
本日12月6日(金)に西保健センターの歯科衛生士さんにお越しいただき、お口にまつわる講話&ケアワンポイントを開催しました!
今回は「お口と全身の健康の深~い関係」についての講話ということで
前半は歯周病を放っておくと何故いけないのか、全身におよぼす怖い影響などのお話を聞き、
後半はお口のケアワンポイントで歯のケアに使う歯ブラシの種類や、どうケアをしたらいいか教えていただきました。
毎日する歯磨きは日常生活に密接に関係しているので、参加された方も真剣に聞いていました。
歯磨きと言っても、歯ブラシ以外にもたくさんあります!
とても勉強になるお話でしたので、私自身もしっかりケアをしていこうと改めて思いました。
参加された皆様もこの講座をきっかけに、日々健康に過ごしていただけたら嬉しいです♪