第20回目という記念すべきアジア競技大会が、愛知・名古屋で行われるかもしれないということをみなさん知っていましたか??
7月21日(木)にアジアオリンピック評議会(OCA)や日本オリンピック委員会(JOC)の方が、ここ日本ガイシアリーナを視察されました。
愛知・名古屋でアジア大会が開催されることが決まれば、おそらく日本ガイシアリーナが水泳競技の会場になると思われます。是非愛知県に決まって欲しいですね!
名古屋市中学総合体育大会の関係者の皆様には、視察の間、ご協力いただき誠にありがとうございました。
2016年7月のアーカイブ
来週はいよいよ「トップスイマーと一緒にタイム挑戦!」開催
2016年7月13日 水曜日
来週7月23日(土)はいよいよ日本ガイシアリーナ競泳プールで「トップスイマーと一緒にタイム挑戦!」が開催されます。
この日はゲストトップスイマーとして【中尾美樹さん(シドニー五輪200m背泳ぎ銅メダリスト)】が来場し、デモンストレーション水泳とワンポイントレッスンを行います。
オリンピックメダリストの泳ぎが間近で見られたり、直接指導してもらえるなんてスゴイ機会ですね♪
また「タイムに挑戦」として、大会用のタイム計測装置を使って、参加のみなさまの50mのタイム計測を行います。
普段の練習の成果を測る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
このイベントでは特別に背泳ぎスタート用の最新器具「バックストロークレッジ」もお試しいただけます。
七夕
2016年7月7日 木曜日枯れ枝・雑木等撤去
2016年7月3日 日曜日
当施設の敷地内には、たくさんの樹木が生育し、よい景観等を保っています。しかし、長年放置しておくと枯れた枝が落下したり、伸びきった枝が施設を損傷する恐れがあります。また、雑木が育ち駐車場内を移動する車両の妨げにもなることも考えられます。
そのような事を事前に防ぐために、休館日に弓道場担当職員が中心となり、枯れ枝や雑木等の撤去を実施しています。
一言で撤去と言っても、簡単にはできません。チェーンソーやのこぎり等を使用したりするので、常に安全に気を付けなければなりません。さらに、気温も上昇してくる状況で、熱中症にも気を付けなければなりません。
皆さまに快適にご利用いただくために、汗を流して頑張っています。
合言葉は、「安全第一」と「水分補給を忘れずに」です。