公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
このサイト内を検索
ウェブ全体を検索
HOME
>
施設案内
>
西生涯学習センター
西生涯学習センター 施設ブログ
施設HOMEへ戻る
最近のエントリー
✧衣類回収BOX✧
【公開講座】 『懐かしく優しい味わい~ポン菓子が引き出すあの頃の思い出~』を開催しました♪
追加募集中!「レトロで美しい♪名古屋生まれの楽器、大正琴を演奏してみよう」
新規採用職員が研修を頑張っています
プレミアム商品券の引換が始まりました
ロビー展示が始まりました🖼
プリムラ(さくらそう)の花の苗を2階ロビーに置きました🌸
シニア世代の生活を賢く楽しく過ごすために(第5回)が実施されました。
西ふれあいまつりでフードドライブを実施します
衣類回収ボックスを設置しました👚
中・高生の学習を応援!自習コーナー・自習室を作りました❣
アジア競技大会、アジアパラ競技大会のカウントダウンボードを設置しました。
「ブラインドテニス」のご利用がありました。
ハローウィン仕様の掲示が増えました🎃🎃
ロビーの掲示がハローウィンになりました🎃
ボッチャの貸し出しをしています。
前期講座「文化を彩る民族衣装」が終了しました。
9月になりました🌕
【トライアルサマー】作って遊んでスマイル♪~魚つりで遊ぼう~を開催しました。
シニア世代の生活を賢く楽しく過ごすために(第4回)が実施されました。
月別エントリー
2025年10月
(8)
2025年9月
(10)
2025年8月
(8)
2025年7月
(13)
2025年6月
(13)
2025年5月
(20)
2025年4月
(8)
2025年3月
(3)
2025年2月
(3)
2025年1月
(3)
2024年12月
(4)
2024年11月
(3)
2024年10月
(3)
2024年9月
(2)
2024年8月
(3)
2024年7月
(6)
2024年6月
(1)
2024年5月
(2)
2024年4月
(3)
2024年3月
(3)
2024年2月
(1)
2024年1月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(1)
2023年10月
(3)
2023年8月
(3)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(1)
2023年4月
(1)
2023年3月
(4)
2023年2月
(2)
2023年1月
(3)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(10)
2022年9月
(3)
2022年8月
(7)
2022年7月
(5)
2022年6月
(6)
2022年5月
(1)
2022年4月
(1)
2022年3月
(3)
2022年2月
(4)
2022年1月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(5)
2021年10月
(7)
2021年9月
(8)
2021年8月
(3)
2021年7月
(3)
2021年6月
(4)
2021年5月
(6)
2021年4月
(5)
2021年3月
(5)
2021年2月
(3)
2021年1月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年9月
(2)
2020年8月
(2)
2020年7月
(4)
2020年6月
(4)
2020年5月
(3)
2020年4月
(5)
前期講座「文化を彩る民族衣装」が終了しました。
令和7年8月28日 木曜日
この講座では、各国の民族衣装や、世界の文化について学びました。
受講者からは、「世界のどの国にも文化と衣装が結びついていることがよく分かりました。民族衣装があざやかで興味深った」
「行ったことのある国が何か所かあり、懐かしい思いでした。」
「地域を変えて続編をやってほしい。」といった感想が寄せられました。
第1回【公開講座】ヒトと装いの関係~バリ島の礼装から学ぶ~
講師:国際ファッション専門職大学国際ファッション学部准教授 廣田緑さん
第2回 ハワイアンダンスとその民族衣装~自然と文化の融合~
講師:ハーラウ フラ オ レフアウイオカラニ主宰
ハワイ文化・ハワイ語講師 レフアオカラニ木村さん
第3回【実習】バティック染めを体験しよう~マレーシアの文化を知る~
講師:株式会社アジアンHR 石田ミミさん
第4回 見てみよう!聞いてみよう!~私の国の民族衣装~
講師:名古屋国際センター地球市民教室
第5回 和装と日本の文化
講師:一般財団法人 民族衣裳文化普及協会