名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
西生涯学習センター

西生涯学習センター 施設ブログ

2025年6月のアーカイブ

【公開講座】「言葉が表すこと~偏見や差別とのつながり~」を開催しました

2025年6月10日 火曜日

令和7年6月5日(木)

「気付かないうちに差別を助長していませんか~言葉と差別を考える~」の第1回目として、公開講座を開催しました。

南山大学 人類文化学科准教授 和泉 悠先生を講師にお迎えし、差別につながる言葉についてご講義いただきました。

講義後、受講者の方々から、

「“言葉は生き物”“言葉の優劣は変化する”といった納得できる内容だった。」「言葉を大切に生きていきたいと思った。」「言葉がいかに人々に大きな影響を与えているかを感じました。」といった感想が寄せられました。