夏休み企画第3弾🍉親子で西区の伝統産業を学びました!
| 8月19日(月曜日)、夏休み親子体験教室として「西区の伝統産業 手作り靴の製作見学と |
| キーホルダー作りに挑戦しよう」を開催しました。 |
| 毎年、定員を超えるご応募がある大人気のイベントです。 |
| 今年も、西区内にある「靴デザイン・クラフトスクール」へお邪魔し、NPOレザー&アス |
| 事務局長の吉田 恭澄雄(やすお)様をはじめスタッフの皆さんにご指導いただきました。 |
| はじめに、「皮」と「革」の違いについてお話を聞き、実際に牛や馬、豚など様々な動物 |
| の革を触って感触の違いを確かめました。 |
| その後、二つのグループに分かれて、西区の伝統産業である靴の製作工程の見学と革の |
| キーホルダー作りに挑戦しました。難しい工程もありましたが、スタッフの皆さんの |
| サポートにより、無事に完成させることができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |



