公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
このサイト内を検索
ウェブ全体を検索
HOME
>
施設案内
>
西生涯学習センター
西生涯学習センター 施設ブログ
施設HOMEへ戻る
最近のエントリー
9月になりました🌕
シニア世代の生活を賢く楽しく過ごすために(第4回)が実施されました。
1階の庭園灯を修繕しました。
夏休み親子プログラミング体験講座(午前の部)を行いました🤖
夏休み親子プログラミング体験講座(午後の部)を行いました🤖
シニア世代の生活を賢く楽しく過ごすために(第3回)が実施されました。
可愛い園児たちが避難訓練でやってきました!
シニア世代の生活を賢く楽しく過ごすために(第2回)が実施されました。
カラテアの花が咲きました🌸
シニア世代の生活を賢く楽しく過ごすために(第1回)が実施されました。
<お願い>大切に使ってください🥺
浄心寄席を行いました。
親子で科学の不思議を体感しました。
【公開講座】ヒトと装いの関係~バリ島の礼装から学ぶ~を開催いたしました
中高生の勉強を応援します❣ 自習室を開設しました✍
中高生の勉強を応援します❣ 自習コーナーができました✍
紙で作ろう!立体・生き物王国を開催いたしました
暑い日は、西生涯学習センターのロビーでクールダウン🎐
✧参加型健康セミナー ~「骨・腸」のお話 ~✧
✧環境デーなごや2025 環境学習講座✧
月別エントリー
2025年9月
(1)
2025年8月
(9)
2025年7月
(11)
2025年6月
(6)
2025年5月
(6)
2025年4月
(3)
2025年3月
(3)
2025年2月
(3)
2025年1月
(3)
2024年12月
(4)
2024年11月
(3)
2024年10月
(3)
2024年9月
(2)
2024年8月
(3)
2024年7月
(6)
2024年6月
(1)
2024年5月
(2)
2024年4月
(3)
2024年3月
(3)
2024年2月
(1)
2024年1月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(1)
2023年10月
(3)
2023年8月
(3)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(1)
2023年4月
(1)
2023年3月
(4)
2023年2月
(2)
2023年1月
(3)
2022年12月
(2)
2022年11月
(4)
2022年10月
(10)
2022年9月
(3)
2022年8月
(7)
2022年7月
(5)
2022年6月
(6)
2022年5月
(1)
2022年4月
(1)
2022年3月
(3)
2022年2月
(4)
2022年1月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(5)
2021年10月
(7)
2021年9月
(8)
2021年8月
(3)
2021年7月
(3)
2021年6月
(4)
2021年5月
(6)
2021年4月
(5)
2021年3月
(5)
2021年2月
(3)
2021年1月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年9月
(2)
2020年8月
(2)
2020年7月
(4)
2020年6月
(4)
2020年5月
(3)
2020年4月
(5)
令和6年度前期主催講座が始まりました
5月16日(木曜日)に令和6年度前期最初の講座、〈なごや学〉「スポーツの歴史から、なごやの魅力を
再発見!」が開講しました。この講座は、名古屋のスポーツの歴史を学んだり、施設の見学をしたりする
ことを通じて、名古屋の魅力を再発見することをねらいとしたものです。
第1回目は、「なごやの歴史を相撲から学ぼう!」をテーマに、三河相撲甚句会会長の山浦義人さんを
講師としてお招きし、スライドを使って名古屋と相撲の関わりを学んだり、実際に相撲甚句を一緒に
唄ったりして楽しく学びました。