| 11月8日(月)に、西区南部いきいきセンター・西区社会福祉協議会との |
| 共催で「ボッチャで交流! みんなで健康づくり!」を開催しました。 |
| ボッチャとは、イタリア語で「ボール」を意味するスポーツだそうです。 |
| 直径10㎝ほどの赤と青のボールを、投げたり転がしたりして、目標となる |
| 白球(ジャックボール)にどれだけ近づけられるかを競います。 |
| 手脚にまひや機能障がいのある障がい者のために、座ったままでも行なえる |
| スポーツとして考案され、パラリンピック種目の一つとなっています。 |
| 先の東京パラリンピックでも、日本代表選手がメダルを獲得したこともあり、 |
| 注目を集めています。また、わかりやすいルールや、老若男女を問わず誰も |
| がチャレンジしやすい生涯スポーツとしても人気が高まっています。 |
| 参加者の皆さんからは、「楽しかった。またやりたい。」「体を動かすもの |
| であれば、ぜひ参加したい。」といった声が聴かれました。 |
  |
  |