「おや?今回は何ですか?」
作業すること2時間。垂れ幕&☆の正体は・・・これでした!
笹を飾るだけではつまらないので、天の川を作成?♪
さてさて、願い事を書かねば・・・
ということで、館長からは「みんなが笑顔で過ごせるように!!」とありがたいお言葉の短冊でした(まじめかっ!)
そして次の短冊は・・・・ん?なになに?「脱水機が壊れませんように!!」
男子更衣室に続き、女子更衣室の脱水機も壊れ、当日はリサイクルショップを回っていたのです。
なのでこの願いは「本気」と書いて「マジ」です。(隣の小さめの短冊もマジですけどね)
そして、2日間でこんなにたくさんの短冊が・・・・
安心してください!みなさんの短冊は、七夕が終わったら近所の「貴船神社」でお焚き上げをしてもらいます!
2016年6月のアーカイブ
筋肉痛の理由
2016年6月21日 火曜日
(へびが出てきませんよ??に)
6月20日(月)の休館日には、職員4人でセンターの周りの草刈や樹木の剪定を行いました!
にわか庭師です(笑)
名東スポーツセンターは、緑豊かな自然が「ウリ」ですが・・・・あまりに緑が多かった・・・(疲)
そんな中、こんな可愛いものを発見しました♪
もう住人はいませんでした。そして、卵もカラカラな状態。何があったんでしょうか?(泣)
巣の作り方は、まさに「匠」の技です!
いったいどんな可愛い住人が住んでいたんでしょう。
草刈は一日がかりでなんとか無事終了。
そしてその後は・・・もちろん職員会議(またの名は、お疲れさん会)でした。
そして・・・今日はみんな筋肉痛です(汗)