新年あけましておめでとうございます。
2025年も北スポーツセンターをよろしくお願いいたします。
新年の営業開始は、1月4日(土)から通常通り営業します。
なお、1/4、1/5は卓球大会開催のため、駐車場が朝から混雑もしくは満車になる可能性があります。
お車でご来場の皆さまにおきましては、あらかじめご承知いただきますようお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
2025年も北スポーツセンターをよろしくお願いいたします。
新年の営業開始は、1月4日(土)から通常通り営業します。
なお、1/4、1/5は卓球大会開催のため、駐車場が朝から混雑もしくは満車になる可能性があります。
お車でご来場の皆さまにおきましては、あらかじめご承知いただきますようお願いいたします。
被災された方々の復興支援のため皆さまからご支援いただきました「令和6年能登半島地震災害義援金」7,352円を令和6年12月27日(金)に名古屋市北区共同募金委員会に納付させていただきました事を報告させていただきます。(募金箱の募金箱の設置期間は令和6年12月26日(木)まで)
皆さまの温かいご支援、誠にありがとうございました。
10月のブログで予告しておりました、楠図書館での施設PRを12/4~12/17の期間で実施してまいりました。
北スポーツセンターの魅力を発信するため、今後も広報活動に力を入れていきたいと思います。
皆さまからお預かりしました食品をセカンドハーベスト名古屋さまにお届けしました。
今回の寄贈量は、4.6㎏となりました。
ご協力いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
年に1度の安土整備。毎年説明してますが、安土とは・・・
弓道場で的をかけるための盛り土のことです。
そうです、北スポーツセンターは弓道練習場があるんです。
今年も北辰弓友会 総勢20名を超える皆さまと共に整備開始。
まずは、盛り土の一部を取り除きます。
取り除いた土は再利用のため、ふるいで細かくします。
ふるいにかけられた土につなぎとなるおがくずを混ぜます。
完成した土を戻し、最後の仕上げは、新鮮な黒土をきれいにまんべんなくかけます。ここは名人の腕の見せ所。
さすが名人!
整備完了!風は強かったですが天候には恵まれ順調に整備を終えることができました。
北辰弓友会の皆さま、本当にありがとうございました。少し早いですが来年もよろしくお願いいたします。
最後に師匠と弟子のワンショットをカシャ!
12月13日(金)年に1回のスポーツフェスタ開催しました。
ロビーでは北保健センター様ご協力による『出張健康相談』。
予想以上の方に参加いただき、参加された方だけでなく、北保健センターの皆さまにも喜んでいただきました。
キッズスペースを利用しての『TANO体験会』たくさんあるプログラムの中で姿勢チェックが人気でした。
軽運動室では『スローエアロビック体験会』基本的なステップの復習ができたり、綺麗な姿勢についてあらためて知ることができた、と好評でした。
プールでは『ウォーターホイール体験』学校が終わり次第、急いで来てくれたみんな、ありがとね。楽しめましたか?
参加いただきましたすべての皆さま、どうもありがとうございました。
本日も温かいご協力いただきました。
早速ご持参いただきました。
どうもありがとうございました。