先日の台風に続き、また、台風が近づいています。
今度は雨に警戒ということですが、すでに北スポーツセンターは大雨に見舞われています。
そんな中、昨日の補修箇所をチェックしに行くと、寸法間違えの影響が!
天井部シートに水がたっぷり溜まってました。
急いで補修作業開始!
今回用意した物は、荷造りヒモ、千枚通し、ハサミ。
ビニールシートと元々あったシートをヒモでつなぎます。
見た目がどんどん悪くなっているような気がしますが、完成!
とにもかくにも、台風の被害が最小限におさまることを切に願います。
2022年9月のアーカイブ
台風の爪痕補修
2022年9月22日 木曜日
先日の台風が残した爪痕
幸いにも施設に大きな損傷はありませんでしたが、風がいかに強かったが分かります。
とりあえず、応急措置をしようと考えた結果。
廃棄寸前のビニールシート、カッター、はさみ、ホッチキス、ハトメと結束バンドを準備しました。
ビニールシートを必要サイズにカットして、サイドは折り返し補強しホッチキスでパチパチ。
続いて、ハトメをバチンバチンと打ち込み、準備完了!
翌朝、雨が降り出す前に何とか作業を終えようと、最後のアイテム『結束バンド』を使って装着。
作業終了と同時に雨が降ってきました。
作業前の採寸失敗してました(泣)。
ビニールシートと残ったシートの間に風の通り道ができてしまいました。
見た目はアレですが、とりあえず雨除けはできたので補修完了!
『子育て支援るーむ』再開しました
2022年9月5日 月曜日今回は気づいてくれるかな?
2022年9月2日 金曜日
夏休みも終わり新学期が始まりましたね。
まだまだ蒸し暑い日々が続いていますが、新型コロナウイルス感染防止対策と
熱中症対策も引き続き行っていきましょう!
本日は、9月最初の休館日です。
実は、前回の休館日に敷地内の植栽を2時間かけて剪定しました。
でも、ほとんど誰にも(職員含めて)気づいてもらえませんでした(泣)。
そこで、今回こそ気づいてもらおうとブログで報告することにしました。
今日の剪定場所は、センターの東側歩道沿いの植栽です。
いつも歩道の清掃時に気になっていた場所です。
蒸し暑いけど、今日も頑張って、ひたすらチョキチョキ、チョキチョキ✂
あれ!?今まで気づかなかった、いや、見えていなかった表示が現れた!
駐車場入り口付近の青色の看板に『入口』の文字が・・・。
すみません、北スポーツセンター3年目で初めて気づきました。
今回は、1/3ぐらいで腕がパンパンになってしまいました。
残りの2/3は、次回に持ち越しです。
今回の作業、気づいてくれるかな?