新年度がスタートしました。
日ごとの気温差が大きく、おかしな気候ですが、桜は日に日に開花が進んでいます。7分咲きといったところでしょうか。
新年度がスタートしました。
日ごとの気温差が大きく、おかしな気候ですが、桜は日に日に開花が進んでいます。7分咲きといったところでしょうか。
木によって差がありますが、この2日で随分と花が開き始めました。明日から寒の戻りということで今年の桜は長めに見ることができるのでしょうか。
本日は、第1競技場で私どもが主催する「部活動支援事業(交流会)」で市内中学校バレーボール部による試合が行われています。この事業は毎年実施されているものです。来年度は工事休館が4か月間あるため、年1回(8月)を予定しています。
名古屋も本日、ソメイヨシノの開花宣言がなされました。
北スポーツセンターの敷地内にある6本の桜の木も咲き始めましたよ。
敷地内にある桜の木はまだつぼみ。
名古屋は明日が開花予想ですね!
テレビなどのCMで有名なスポーツクラブの影響か、トレーニング室利用の際、手ぶらでご来場される方が増えてきました。
しかし、名古屋市のトレーニング室では、スーツ姿や土足のままではご利用いただくことができません。
トレーニングウェア・室内専用運動靴・タオルは必需品。
あらかじめご用意いただくか、レンタルウエア・シューズの使用と300円のタオルを購入でトレーニング室をご利用いただくかの2択です。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
1階ロビーに掲出しました。ご来場時にぜひご覧ください。
私たちは、「いじめをしない、させない、許さない」取り組みに賛同いたします。。
1月15日に設置しました「PASSTO(パスト)」の回収ボックスが約1か月を経ていっぱいになり、本日初めての回収作業を行いました。皆様の善意に感謝いたします。引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今年の4月から制度の変更があります。
内容をご確認のうえ、手続きをお忘れなきようご注意ください。
昨日1月14日、1階ロビーに衣類のリサイクル「PASSTO(パスト)」の回収ボックスを設置しました。北スポーツセンターでは、トップス・ボトムス・ジャケット・コートの受付をしています。ご利用の方は、事務所受付までお声がけください。
【回収できるもの】衣類衣類全般(トップス/ボトムス/ジャケット/コート/スカートなど)・子供服/ベビー服
【回収できないもの】かび/汚れ/破れがひどいもの ・制服/体操着/ユニフォーム ・下着/くつ下 ・水着・着物/帯