北スポーツセンターで2か月に1回開催される『ベビーサイン体験会』
講座の前半は、ベビーサインって何?のお話から
後半は毎回テーマのサインを体験し、赤ちゃんと一緒にコミュニケーションをとります。
手遊びや歌もあり、講座中赤ちゃんはニコニコ(^^♪
帰りもご機嫌で帰っていきました♪♪♪
是非1度、体験してみてはいかがですか?
詳細は添付のチラシをご覧ください。
春はお別れと新たな出会いの季節です。
当センターにおいては、3月27日から臨時休場していましたトレーニング室が4月1日(土)から再開します。
開館当時から使用していた器具の一部とお別れをし、新たな器具を迎え入れました。
(一部入替で、新品ではなく中古ですが・・・)
休場中は、皆さまにご不便おかけして申し訳ございませんでした。
4月からも引き続き北スポーツセンターをよろしく願いいたします。
駐車場北側の桜が満開です。
一番の見頃にも関わらず、トレーニング室は3月27日(月)~3月31日(金)まで休場中です。
休場の訳は、このたびトレーニング器具を一部入れ替えることになり、その作業中です。
(入れ替えと言っても新品ではなく中古品ですが・・・)
ご迷惑をおかけしますが、4月1日(土)から再開しますので、それまでしばらくお待ちください。
カバディ体験会やりました。
昨年に続き、今回も愛知県唯一のカバディチーム『A.K.AICHI』の皆さんにご協力いただきました。
参加者は欠席もあり少なかったですが、内1名は、なんと石川県から参加されました。
参加者の皆さん、A.K.AICHIの皆さん、お疲れさまでした。北スポーツセンターでは今後も体験会を開催する予定です。
2026年開催予定のアジア競技大会 愛知・名古屋においても競技候補種目としても注目されるカバディ、この体験会から3年後に代表選手として活躍する選手が出ることを楽しみにしてます。
前回のブログ(其の2)に続き、今年最後の報告、最終回。
長期にわたりボチボチ切り続けてきた、施設東側の植栽剪定もいよいよ大詰め。
気合を入れてチョキチョキし続けること3時間。
幸い風も無く穏やかな日だったこともあり、汗はかくわ、日に焼けるわ、筋肉痛になるわ・・・その結果。
これまで見えなかった正面玄関も見えるようになりました。
2022年も間もなく終わります。年内の営業は12月28日(水)までです。年末年始のお休みは、12月29日(木)~1月3日(火)まで。1月4日(水)から通常通り営業します。
本年も北スポーツセンターをご利用いただきありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさま、良いお年をお迎えください。
前回のブログ(其の1)の続き消防訓練等終了後は、今年最後の設備等一斉点検をしました。
第1競技場や第2競技場などの床面点検や卓球台等の器具点検を行いました。
また、普段できない駐車場出入口のバリカーを整備したり
軽運動室内の鏡を隠す引き戸を整備したり
施設を利用される皆さんが、安心して使用できるよう施設内外のあらゆる所で整備を行いました。(最終回に続く)
今年も残りわずかとなりました。
日々、冷え込みが厳しくなってきて、寒さと闘いながら毎朝の清掃を行う今日この頃です。
ちなみに年内の営業は12月28日(水)までです。
年末年始は12月29日(木)から1月3日(火)までお休みとなりますので、お間違えのないようにしてください。
先日の全館休館日は、今年最後ということもあり、様々なことをしました。
まずは、消防訓練。事務所職員だけでなく、プールやトレーニングスタッフの皆さんも集合して行いました。
避難誘導や消火器トレーナーを使用した消火訓練なども行いました。
消防訓練後には、接遇研修なども行われ、とても充実した午前中になりました。(其の2に続く)
北スポーツセンターには弓道練習場があります。
弓道の経験があり、正装や弓具を持参していただかないと利用ができないため、利用される方に限りがありますが。
弓道練習場は、年に一度大掛かりな整備を行います。それが『安土』の整備です。
ちなみに『安土(あづち)』とは、弓道の的を置く所です。
本日、20名を超える名古屋北弓道会の皆さまのご協力のもと実施しました。
まずは外れかけた板を打ち直し、その間にクワなどを使って下段の土を取り除きます。
取り除いた土は再利用するため、ふるいにかけます。
次に、ふるいの下に溜まった土におがくずを混ぜ合わせます。
その土を再度、安土に戻し、適度に水をかけながらテコを使って押し固めながらならします。
最後に、新しい黒土を全体にサアッ~とかけてかけて終了。
1年前の安土整備の時と同様、安土が黒光りしてきれいな状態になりました。
昨年の整備日は非常に寒い日でしたが、本日は汗が出るぐらい良い天気でした。
整備に参加いただいた名古屋北弓道会の皆さま、本当にありがとうございました。
北スポーツセンターの年内営業は12月28日(水)までです。
整備された安土を見がてら、弓道練習場のご利用お待ちしております。
12月(師走)になり、2022年も残りわずかとなりました。
朝晩の冷え込みが冬の到来を告げている今日この頃ですね。
少しだけロビーの飾り付けも変更しました。
北スポーツセンターの年内営業は、12月28日(水)までです。(12月16日(金)はお休み)
年末年始のお休みは、12月29日(木)~1月3日(火)までとなります。
皆さまのご来場お待ちしております。
本日は11月最後の全館休館日です。
年1回の停電点検、年2回の消防用設備等点検、年複数回のトレーニング器具点検など、施設管理に重要な点検が盛りだくさん。
停電点検は午前中に行われるため、その時間を利用して天気の良い日にしかできない植栽剪定を行いました。
剪定前はこんな感じです。随分、上の方に伸びてます。
2時間休みなしでチョキチョキ切り続けた結果、こんな感じになりました。
写真では分かりにくいかもしれませんが、随分スッキリしたと思います。
ちなみに、この後30分かけて路上に落ちた草木を掃除しました。
北スポーツセンターご来場の際は、是非、センターの東側もご覧いただけると嬉しいです。皆さまのご来場お待ちしております。