名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
山田西プール

山田西プール 施設ブログ

子供と会話することの大切を知りました。

2015年7月8日 水曜日

プールを多くの子供が利用してくれます。今日も学校が終わってから、10人ぐらいプールに遊びに来てくれました。
プールで楽しく友達と遊んで、1時間ぐらいして出てきましたので、声をかけました。「今日はプール楽しかった?A小学校の生徒?、背が高いね。どれぐらいあるの?」小学生からは「プール凄く楽しかった。A小学校。背は165cmで学校で2番目に高い。サッカーやっているよ」。小学生「意見箱に意見書こうよ。」「いつも書いてくれているの?。回答読んでくれている?」たわいもない会話。しかし、そんなことでお互いに親近感が生まれたような気がする。少しでも気にかかることがあれば、こちらから声をかけることの大切さを、この2日間で凄く感じました。

来週開催する「1dayお試しレッスン」参加しませんか!

2015年7月8日 水曜日

来週、全10回程度のある定期教室に参加するのは,少し難しい思っている方には、1回だけ、お試しできるレッスンを開催しますので、是非ご参加を検討してください。申し込みは、電話でも結構です。1回620円(プール入場料込み)です。
 ?アクアエクササイズ 7月14日(火)午前11時?12時 定員20名
 ?ナイトスイミング  7月15日(水)午後7時?8時 定員25名
 ?シェイプアップアクア 7月16日(木)午後7時15分?8時15分 定員20名

今日は、「七夕」です。お願い事しましたか?

2015年7月7日 火曜日

今日は、7月7日です。七夕の節句の日です。七夕は、中国、日本、韓国などにおける節日の一つです。5節句の一つです。5節句とは、1月7日の「七草の節句」、3月3日の「桃の節句」、5月5日の「菖蒲(端午の節句)」、9月9日の「菊の節句」があるということです。プールに来られる方のお願いは、「健康で毎日プールに来れること」と言われる方が多いです。お客様が、プールから帰られる時、受付で笑顔で「ありがとうございました。」と言われます。これは、「何か、今日も元気にプールに来られて良かったなぁ」という気持ちから発せられる「ありがとう」という言葉のような気がしてきました。

この7月からは全国で「七夕祭り」が開催されます。全国的に有名なのは「仙台七夕まつり」、この地域では、「一宮、安城の七夕祭り」、名古屋では、西区の「円頓寺七夕祭り」が有名です。是非、見学にいかれればと思います。

今日は、子供で一杯、今年最高の入場者でした。

2015年7月5日 日曜日

「今日は、一日雨で、利用者は例年より少ないなぁ」と思っていましたが、雨も降らず、蒸し暑く、昼からは少し晴れてきてくれましので、日中多くの利用者があり、特に子供の利用者は、100名、全利用者は200人を超え、プール内は賑やかな子供たちの声で、一杯でした。子供からこんな感想をいただきました。このプールは、「とても広くて泳ぎやすかった。ぜったいまたきます。とてもたのしかった。」

こんなうれしいことを受付で大きな声で言ってくれました。本当に私たちも、そんな声を聞くとうれしくなります。これからも、スタッフ全員で、楽しくなるプールにしていこうという気持ちになってきます。

山田西ゴーヤ日記の6 「ゴーヤ」らしく育ってきました。

2015年7月5日 日曜日

昨日の天気予報では、今日は、一日雨との天気予報でしたが、昼から少し太陽が照ってきました。ゴーヤも、一面、青々となってきました。その中に少し育ってきました「ゴーヤ」を見つけましたので、写真に撮りました。あと何日経つと一人前の「ゴーヤ」になるのでしょうか。楽しみです。

定期スポーツ教室受講生を7月7日(火)から募集します。

2015年7月4日 土曜日


この9月から始まります定期スポーツ教室を紹介します。
*プールでの事業 
?おやこで水あそび 日時 9月10日(木)?11月19日(木)11:00?12:00 対象 1?3歳児と保護者 定員 25組 
受講料 7,400円 全10回・プール入場料込み)
?ナイトスイミング 日時 9月9日(水)?11月11日(水)19:00?20:00 対象 中学生以上 定員 25名 受講料 5,580円全9回   
?アクアエクササイズ(一部託児付) 日時 9月15日(火)?11月24日(火) 11:00?12:00 対象15歳以上(託児1歳以上)
 定員 20名(うち、託児付10名) 受講料 5,580円(託児付 8,460円) 全9回
?シェイプアップアクア 日時 9月10日(木)?11月5日(木) 19:15?20:15 対象 中学生以上 定員 20名 受講料 5,580円全9回
*講習室での事業
?棒ビクス肩こり腰痛スッキリ 日時 9月9日(水)?11月18日(水) 10:45?11:45 対象 15歳以上 定員20名 受講料5,000円
?姿勢改善ピラティス初級編 日時 9月9日(水)?11月18日(水) 12:00?13:00 対象15歳以上 定員20名 受講料5,000円
?夜ヨガ 日時 9月9日(水)?11月25日(水) 19:00?20:15 対象 15歳以上 定員 20名 受講料 5.500円 全11回

募集期間 7月7日(火)?8月21日(金) 応募者が定員を超えた場合は、8月22日13:00よりロビーで抽選を行います。
申込方法 インターネット(おやこ水あそび、ナイトスイミング、アクアエクササイズ、シェイプアップアクアのみ)
       往復はがき(教室名、住所、使命、年齢、性別、(親子で参加の場合は2人分)、電話番号を記入
       窓口

プールの安全管理の大切さを知った一日でした。

2015年7月3日 金曜日


プールに来られたお客様が安心して施設を利用していただくためには、目に見えない毎日の細かな作業を行うことで成り立っているということを知った一日でした。
その大きな部分が、水を温水にする施設、水を綺麗にするための施設等を適切に稼動させることです。その一箇所でも不都合が生ずるといろいろなところで不具合が出てきます。今日も一日その対応を専門の業者の人に作業をしていただき、問題点を教えていただきました。そのような時、自分で対応していると、いろんなことがわかってきます。凄く勉強になります。次に生かすこともできます。気がついたら、直ぐ対応することが大切だと知った一日でした。機械室にはいろいろな装置があります。

今日から午前9時30分開館です。

2015年7月1日 水曜日


今日から午前9時30分の開館に合わせ、雨の中、5人の方が来てくれました。早くプールを利用できることを、うれしいと楽しみにしていた方たちです。午前9時30分開館のため、玄関の開館時間の時間の表示のラベルを変更しました。「私たちは時間が早くなってうれしいですけども、時間が長くなるので職員の方も大変ですね。」と言われ、「8月一杯まで、開館時間が長くなりますが、頑張ります。」とお答えしました。

朝顔日記始めます。7月1日から、開館が午前9時30分になります。

2015年6月30日 火曜日

7月1日から、開館が、今まで午前10時でしたが、午前9時30分となります。今日お客様から、30分早くなることについての印象をお聞きすると「「凄く、うれしい」とのお声をたくさんいただきました。

具体的には、7月1日から8月31日までの、平日の開館時間は、午前9時30分から午後9時までなり、日曜、祝日は,午前9時30分から午後6時となります。また。7月27日、8月10日、17日、24日、31日の月曜日は開館します。開館時間は、日曜日と同じように午前9時30分から午後6時までです。是非ご利用下さい。
ゴーヤの成長を「山田西ゴーヤ日記」で報告していますが、「朝顔」の成長も報告していきたいと思い、「朝顔日記」を作りたいと思います。是非、楽しみに見てください。

障害者の方にとっても、プールは凄く楽しいところです。

2015年6月26日 金曜日

今日、北区から二人の障害者の方がブールを利用していただきました。付き添われてきた方からお話をお聞きすると、年10回程度利用させていただいているとのことで、多くの方が利用する夏を避けて年間計画を立て利用しているとのことでした。しかし、他の障害者の人もいるので一人1回の利用が限度になっていますが、今日利用させていただいた二人とも、2時間凄く楽しく過ごすことができ、喜んでいました。他にも北スポーツセンターを利用したことがありますが、山田西プールは、車の駐車場が利用しやすく、プールの中まで、車椅子を利用できるので介助する者にとっては、凄く利用しやすい施設ですとの話でした。これからも、多くの障害者の方に利用していただきたいとの話でしたので、当プールのブログで、紹介させていただいてもよろしいかとお話をさせていただきましたら、喜んでとのことでした。

受付で、付き添いの方から「楽しかったです。ありがとうございました」と声を掛けられました。