名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
山田西プール

山田西プール 施設ブログ

明日の朝は雪が降っているかなぁ?

2016年1月24日 日曜日

今日は日曜日、ロビーは、午後2時になっても、よく日が当たりますので、日向ぼっこにいいですよ。
しかし、外は冷たい寒気が漂っています。。昨日も昼過ぎ外は少し雪が降って来ましたが、直ぐやみました。今日はまだ降っていません。
お客様も、外は寒さが厳しいですけど、プールは暖かい。お客様が、寒いときは、ウォーキングはプールでするのが、一番と言っています。是非、プールで健康づくりをしましょう。

今年の干支、お猿の折り紙細工です

2016年1月15日 金曜日

折り紙教室の先生が、今年の干支「申年」にちなみ、お猿の折り紙細工をお持ちになりました。
 また、「お越しになったお客様に」と、たくさんこしらえてくださいました。粋な細工がとても好評です。残りも少なくなってまいりました。お立ち寄りの際はぜひご覧ください。

今日は、成人の日、プールは「わくわくおもちゃプール」やっています。

2016年1月11日 月曜日

正月明けの三連休、大変暖かい日が続いています。今日もプールのロビーは、南側が大きなガラスですので、日がよく当たります。
お客様からは,「暖房しているの?」と聞かれます。「太陽のお陰ですよ」と答えます。
今日は嬉しいことがありました。殆ど、毎日、朝一番に来てくれていたKさんが、この年末から来ていないので、心配していましたが、今日、同じ町内で、毎日プールを利用していただいているお客様から、「Kさん、今日自宅の前で見たよ」と話してくれました。「元気で、よかった。」と思いました。
いつも、来ていただいている方が見えなくなると心配です。「どうしているのかなぁ。」他のお客様からも、「最近、Aさん見ないね。どうしているのかなぁ」とよく聞かれます。
今日は、祝日です。幼児プールを、アヒルなどのおもちゃで一杯にしています。この「わくわくおもちゃプール」を目的に親子連れが一組、開館午前10時過ぎに来ていただきました。

山田西プールは、月曜日が休館ですので、「今日はやっていますか?」電話がかかってきます。開館していますので、是非お待ちしています。

今年は、1月5日午前10時から開館します。是非お越し下さい。

2016年1月3日 日曜日

新年明けましておめでとうございます。
今年も「プールで健康づくり」を目標に、1月5日の火曜日の午前10時から開館しますので、是非お越し下さい。
昨年の年末には、プールの水抜きをして、綺麗に掃除をし、新しい水を入れ、今は、1月5日の開館を目指して、快適に水泳が出来るよう温度を徐々に上げています。
今年の初泳ぎは、是非、山田西プールで お待ちしています。

ロビーには、今年の干支の「申」の飾つけをしています。

人との触れ合いの大切さを教えていただいた1年でした。

2015年12月24日 木曜日

今年も、あと一週間になりました。
今週の日曜日に、更衣室に手袋を忘れた方が見えました。お客様から、Kさんが忘れたと言われたので、近くのバス停までその手袋をお持ちしました。
本人は忘れたことを忘れていて、「明日はプールが休みなのでよかった」といわれ大変喜ばれ,私に「ありがとう」と私がプールに帰る後姿を、見える間、ずっと手を振っていてくれました。
火曜日は、私が休みでしたが、ご本人が来られ、先日はありがとうと言われ、食べてくださいとお菓子を置いていかれたと、その日、出勤していた人から聞きました。
喜んでもらえて本当に良かった、こんな触れ合いがいくつもあった1年でした。
新しい年も、新しい触れ合いが待っています。楽しみです。

「ハイビスカス」綺麗な花が同時に一杯咲いています。

2015年12月20日 日曜日

山田西プールの「ハイビスカス」、とても旺盛です。夏に咲くと思われています「ハイビスカス」は、冬に入っても凄く元気です。
今日は、ピンクの花が5つも咲いています。花になる芽も、まだたくさんあります。この冬まだまだ咲いてきそうです。
花にとっては、当プールがいい環境なんでしょうか。お客様も、寒い季節に咲くピンクの花を見て「心が安らぎます」と話していました。

心の落ち着く山田西プールに一度遊びに来て下さい。お待ちしています。

久し振りに、いつも来ていただいておりましたお客様がお見えになりました。

2015年12月15日 火曜日

今日、昼過ぎに受付に座っていましたら、いつも奥様と一緒に来られていた90歳を超えられるお客様がお一人でプールに来られました。お話をお聞きすると「少し体調を壊され、大事をとってプールにこの9月から来てない」ということでした。
今日はお知り合いがプールに来られるということで、少しの間プールを利用させていただきます。
私から「無理をしないようにとお話をさせていただく」と「ありがとうございます。無理はできないので、少しの時間ですけれども、楽しみます。」とのことでした。
寒い季節になりますと、少しのことで体調を壊される人が多くなってきます。
今週の後半からは、本格的に寒くなるとの予報が出ていますので、皆様も体調に充分気をつけられ、プール楽しくで下さい。

ロビーは、クリスマスの飾りで一杯です。

2015年12月11日 金曜日


もう12月に入り、山田西プールは、クリスマスモードになってきました。
また、ロビーにおいてある「ハイビスカス」は、毎日、新しいピンクの花が咲いてきています。
まだまだ、たくさんの花の芽があるので、楽しみです。
写真を撮りましたので、このブログに掲載しました。
是非一度実物も見に来て下さい。お待ちしています。

水仙を活けました

2015年12月10日 木曜日

当施設の職員が自宅にて育てていた水仙を、活けて受付窓口に置いております。多くの方が「良い香りがすると思ったら・・・水仙だねえ」と、目を細めつつお声をかけてくださいます。今しばらくはまだ置いておりますので、お立ち寄りの際に、どうぞご覧ください。