平成29年も始まり、山田西プールもこの4日から始まりました。天候にも恵まれ、穏やかに1年が始まりました。
今年も多くのお客様にご来場いただければと願っております。
昨年末のプールの清掃により、プールの底面もはっきりと見えます。ロビー等の床も「ピカピカ」と太陽の日差しが反射しています。
最近は、年の初め、若い頃は、1年が経つのは長いと感じましたが、年齢を重ねると、凄く早く過ぎ去ります。
そんなことを考えると、1日1日が大切だなぁと感じます、
そこで、私の今年の目標と言うか、こんな心構えで過ごして生きたいという言葉を探しました。
今年の言葉として、「心豊かに生きる」そんな気持ちでこの1年を送りたいと思います。
一つとしては「なすがままに生きる」。二つとしては「感謝する」です。皆さんは、今年の目標を決められましたか?
今年、1年ありがとうございました。
2016年12月28日 水曜日今日12月28日は、今年のプールの最後の日です。この1年間、多くのお客様にご利用いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
山田西プールのロビーには、この寒い冬でも綺麗な花が咲いています。
はなきりん(花麒麟)とハイビスカスです。何故か、1年通じて、咲いています。お客様からも自宅にある花は、冬は咲いていないのに、山田西プールの花は咲いている。花にとって「居心地が良いのかなぁ」と話をしていただくお客様が見えます。
来年もお客様にとって居心地の良いプールを目指していきたいと思います。
この年末は、プールの水抜き清掃、ロビー等のワックス掛けをして、年明けの開館日には綺麗になったプールでお客様をお迎えします。是非お越し下さい。正月の準備も徐々にしています。
今日はクリスマス 素敵なプレゼントをいただきました。
2016年12月25日 日曜日今日、いつもお世話になっています折り紙の先生から素敵なプレゼントをいただきました。それは、折り紙で作った来年の干支の置物です。皆さんにということで、たくさん作ってきていただきました。本当にありがたいことです。気にしていただける、そんな繋がり大事にしていきたいです。
来年の干支について気になりましたので少し調べてみました。
干支というのは、十干(甲、乙、丙~)と十二支(子、牛、寅~)を順番に1つずつ合わせたものが干支になるので、例えば最初の1文字をそれぞれ組み合わせ甲(きのえ)+子(ね)で甲子(きのえね)となります。
高校野球で有名な「甲子園球場」の名前は、干支の「甲子」の年にできたので、この名前がついたと言われています。
2017年は「酉年」ですが、正確に言うと干支は、丁酉(ひののとり)です。また、「酉」ってなんの鳥が知ってますか。「鶏(にわとり)」です。
鶏は、人に時を知らせる動物です。また、「とり」は「とりこむ」と言われ縁起のいい干支です。参考になりましたでしょうか?
今日の夜はクリスマスイブ クリスマスケーキを作ってみました。
2016年12月24日 土曜日今日は、サンタからのプレゼント?
2016年12月23日 金曜日12月23日(金)は、今年最後の「わくわくおもちゃプールの日」です。
2016年12月18日 日曜日「心配しなくていいよ どこかで誰かがいつも見ているから」
2016年12月17日 土曜日受付でプールへ来られるお客様をいつも見ていると、こんな言葉が浮かびました。
「心配しなくていいよ どこかで誰かがいつも見ているから」
プールへは、一人で来る方、夫婦で来られる方、親子で来る方、友達と来る方などさまざまです。
全ての人が、プールで安全に過ごしていただくため、プールでは、監視のスタッフがいつも見ています。ロビーでは、受付のスタッフが見ています。心配しないで、楽しく山田西プールで過ごしてください。
忘れ物はありませんか?
2016年12月16日 金曜日プールでは、3ヶ月間のプールでの忘れ物をロッカーに保管しています。受付の前にそのロッカーはあります。
水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、シャンプーなどいろんなものがありますが、忘れ物したと取りに来る人は、忘れ物数からすると少ないです。
忘れ物は溜まっていきます。
今日も「ロッカーのキーの落し物ありませんでしたか?」と受付に問合せがありました。
プールから出ようとしているお客様から、更衣室のロッカーのキーが、どこにもない。職員も一緒にに捜したが見つかりません。私も、お客様から事情を聴き、更衣室内を探しますと、偶然に更衣室内の床の隅のほうに青いものを見つけました。ロッカーのキーでした。
良かったです。私からお客様に手渡し、ロッカー内に異常はないか確認してもらい、特に無くなっているものはなかったのでよかったです。
「これからは、手首に巻くなどしていただいたほうが良いですよ」とお話をさせていただきました。
12月11日 今日は何の日?
2016年12月11日 日曜日今日、12月11日は、「胃腸の日」だそうです。
忘年会シーズンに入り、飲む機会も増えているのではないでしょうか?
胃腸を大切にして下さい。飲んだ翌日は、プールに来て、体全体をすっきりするのも良いですよ。お待ちしています。
寒き季節になりました。風邪を引かないよう、この年を越したいと思っています。
皆様も是非、体に良いこと。それは、プールへGO!