1月20日(土)に開催しました「第2回プールでタイムに挑戦!」の表彰式を随時、ロビー
で行いました。
今回、上位3名の方はいずれも70~80代の男性でした。
でも本当に、皆さまお元気ですね。
そして、それぞれ申告タイムの20~22秒に、ピッタリ合わせられての表彰!
いったいこのアットホームな富田北プールに、何人のレジェンドがおられるのでしょうか!!?
ところで、表彰式といっていますが、正確には第1位の方のみ認定式になっています。
つまり、表彰状ではなく、認定証書をお渡ししています。
何の認定?
それは是非、実物の認定証書でご確認ください♪
次回は女性陣の皆さま、男性陣に負けないよう、さらに上位を狙ってくださいね。
※当イベントの記録一覧は、こちら をご覧ください。
2018年1月のアーカイブ
雪中 職場体験
2018年1月27日 土曜日
雪の凍る道を踏みしめて、富田中学校の男子生徒4人が、富田北プールでの職場体験に来てく
ださいました。
2日とも、大寒波の中でしたが、元気に最後まで頑張ってくれました。
生徒さんの感想~
「自分の知らなかったことや、豆知識を教えていただき、また、命の大切さも感じました。」
「見た目よりも難しく大変だったけど、大変やりがいのある仕事ができました。」
「今後も役立つことをたくさん経験させてもらい、とても楽しく学ぶことができました。」
「思っていたより大変ハードだったけど、とても良い体験ができました。」
富田北プールはプール主体の施設なので、救命に関することが印象に残ったようです。
4人とも、小学生の時みたいに、また泳ぎに来てくださいね、お待ちしています。
(エアロビクス受付) (救命ビデオ学習)
新しき年の初めの・・・
2018年1月5日 金曜日
皆様、明けましておめでとうございます。
新春のロビーに、素晴らしい生け花が皆様をお迎えしています。
お花の先生でもいらっしゃるお客様が、心を込めて生けてくださいました。
皆様の温かいご支援で、今年も始まりました。
本年もよろしくお願いいたします。
新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事(よごと)
~ますます 良い事が 重なりますように~大伴 家持 万葉集