環境デーなごやの関連事業「発見!川名公園~遊ぼう、育てよう、私たちの自然~」を、6月16日(土)、247名の方に参加いただき実施しました。梅雨時期でしたが当日は爽やかな快晴の一日となりました。講師の篠田陽作さんに教えていただきながら、最初はビオトープ「とんぼ池」での生き物さがしです。ヤゴや、メダカ、ザリガニなど、たくさんの生き物を見つけることができました。
その後「森」のゾーンに移動しての生き物探しです。ここでは、樹木の観察が中心になりましたが、篠田さんから、これからカブトムシが出てくる秘密の場所を教えていただいた子どもたちは目を輝かせていました。
後日、「トンボ池で採ってきたヤゴがトンボになったよ。」など、うれしい報告がありました。
2018年6月のアーカイブ
「今更ですが、お名前はあなたの宝物」を開催しました
2018年6月9日 土曜日
名古屋市教育スポーツ協会(NESPA)主催事業、「今更ですが、お名前はあなたの宝物」を6月9日(土)に開催しました。
名前スゴいぞ伝え人 あきたまさんを講師に招き、18人の方に参加いただきました。
氏名は使命、姓名は生命。 名前は『お役目・やること・目指すこと』
名前を受け止めることが大事だそうです。
受講生からは・・
「目からウロコがいっぱい落ちました。あきたまさんの人柄と話術に惚れました。」
「名前のすばらしさ、自分の名前が好きになり、気持ちが前向きになりました。」
などのご意見が寄せられました。
帰りには、一人一人プレートに名前が入った素敵なプレゼントをいただきました。
どうか自分の名前を大切に・・・