名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
昭和生涯学習センター

昭和生涯学習センター 施設ブログ

2020年12月のアーカイブ

「赤い羽根」共同募金

2020年12月24日 木曜日

「赤い羽根」共同募金箱を窓口に設置したところ1,872円の募金が集まりました。本日、寄せられた善意を昭和区社会福祉協議会に届けました。ご協力ありがとうございました。

NESPA主催事業「365日キレイが続くリバウンドしない片付け術(玄関・洗面所編)」

2020年12月24日 木曜日

12月16日(水)10時~11時半NESPA主催事業「365日キレイが続くリバウンドしない片付け術」を実施しました。

講師は、ハウスキーピング協会整理収納アドバイザーの落合ひとみさんです。

内容は、玄関編(靴)と洗面所編(洗面所用品)の2つの片付けです。

靴を片付ける場合のポイントは、1足ずつ取り出して必要か不要を考えるのではなく、人別に個人単位で必要、不要を決めた方が選別しやすいということです。1足ずつやっていると、すべて必要に思えて結局時間がかかるということです。

洗面所用品のポイントは値段が安いと、どんどん買ってしまう傾向があり、その点、商品別で事前にストックを決めておけば、減った分だけ購入すればよいので余分に買うことがなくなるというものです。

講義は、全体の流れがどこまで進んでいるかをプロジェクターで随時表示して、それぞれの説明をしていくというわかりやすいものでした。参加者からは、片付けについて理論的な話が聞けた。自宅の片付けに活かしていきたい、分かりやすかった。といった意見が多数ありました。

NESPA主催事業「はじめてのスマホ教室~基礎編・LINE編~」

2020年12月16日 水曜日

11月27日(金)13~15時 NESPA主催事業「はじめてのスマホ教室~基礎編・LINE編~」を実施しました。

講師は、CBCスマホショップから名古屋のスマホマスター、図画工作芸人の工作太朗さんでした。

説明はプロジェクターを使用し、スマホの基礎操作からLINEの活用と幅広く、

初心者にも分かり易く説明してくれました。

また、細かな疑問や質問に対しても丁寧に回答してくれたので、

参加者からは、丁寧に教えていただきラインの使い方がよく分かった、

こういう事業を複数回やってほしい、もっと教えてほしかったといった感想を

いただきました。

 

NESPA主催事業「ウイルスに負けない体をつくる簡単ストレッチ」

2020年12月16日 水曜日

 

 

 

 

 

12月2日(水)NESPA主催事業「ウイルスに負けない体をつくる簡単ストレッチ」を

11人の参加者で開催いたしました。

講師は、名古屋市教育スポーツ協会職員、村松法子さんです。

高齢の方が多く、コロナが心配されたので、間を空けてイスに座ったストレッチを

行いました。そのまま手足を伸ばしたり、テニスボールを足の裏で踏んだり

胸の鎖骨辺りをボールでこすったりしてリンパの流れを活発にしました。

参加者の方からは、テニスボールを使ったマッサージが大変よかった、ストレッチは

あまりハードでなく、年齢にあっていてちょうどよかった、ストレッチ内容の他に

講義の内容もわかりやすく大変勉強になった、こういう講座を定期的にやって

ほしいといった感想をいただきました。

ネスパデーワンコイン事業 フレンチトーストをおしゃれなデザートに

2020年12月16日 水曜日

 

     
     

 

 

11月23日(月)10時~正午 ネスパデーワンコイン事業「ワンコインクッキング」

~フレンチトーストをおしゃれなデザートに~を実施しました。

講師は板前塾講師の柴田充代さんです。

フランスパンを使いカラメルで味付けしたカフェ風のフレンチトーストの作り方を

教えていただきました。

親子がペアになって料理実習をしました。

子どもたちからは、パンをたまごにまぜるのが難しかったとか、砂糖でカラメルを

作った時が一番楽しかった、めっちゃおいしかったという感想をいただきました。

保護者の方からは、こどもが包丁やフライパンも使えて満足でした、

できたてを食べたかったというご意見をいただきました。

職員研修を行いました

2020年12月11日 金曜日

 

12月9日(水)休館日に、昭和消防署の予防課職員を招聘して図上による消防訓練を実施しました。火元先をいろいろと想定しながらどのように行動すればよいか職員全員で確認しました。 また、消火栓の使用時の注意点などの説明をしていただくなど大変有意義な研修となりました。

 

訓練後は、館内のドアノブのテープ補修や掲示物の補修作業を行いました。