名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
富田北プール

富田北プール 施設ブログ

健康体操での先輩達!

2017年10月6日 金曜日

 

中秋の名月も過ぎ、街路樹の紅葉もチラホラ、秋の景色になりました。

本日、小雨の中、戸田学区の高齢者向け健康づくりの一環として、椅子を使ったストレッチ体操の

指導に、富田地区会館へ行ってきました。

70代から80代の女性30名が参加!

私などまだまだ若い方でしたよ・・・・ちょっぴり嬉しい。

第一印象~ 皆さまとてもお元気??

さあスタートです。

椅子でのストレッチ、ちょっぴり筋力アップ、じゃんけんゲーム、ボールゲームと皆さまが熱心に

実践され、とても素敵な笑顔が返ってきます。

 

この笑顔とコミュニケーション力が若さの秘訣なのですね!

参加された先輩の皆さまの元気のお手伝いが、ほんの少しできたかなと、充実した一時でした。

そして、第一印象が確信に至りました。

皆さまとてもお元気!!

再会のお約束をして・・・、ありがとうございました。

富田北プールにも是非、足を運んでくださいね!

秋の訪れ

2017年9月17日 日曜日

 

先日、お客様が「柿」を持ってきてくださいました!

 

おかげで、富田北プールもすっかり「秋」になりました♪

ただ今、屋内プール臨時休場中

2017年9月7日 木曜日

 

富田北プールでは、9月5日(火)から9月10日(日)まで、熱源装置の定期整備・点検等の

ため、屋内プールを臨時休場させていただいております。

皆様には、大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解、ご協力の程、よろしくお

願いいたします。

 

その間、プール水の入替、特別清掃等も行いました。

 

その他、溺者救助訓練や応急手当講習等も実施しました。

 

 

9月12日(火)午前10時より営業を再開させていただきます!!

是非、綺麗になったプールにお越しください♪

NESPA 利用ポイントカード

2017年9月1日 金曜日

 

「NESPA 利用ポイントカード」の第19回抽選応募期間が8月31日で終了しました。

今回、富田北プールでは、238名の皆様からご応募いただきました。

本当にたくさん、ありがとうございました。

もし当選されましたら、教えてくださいね♪

 

※「NESPA 利用ポイントカード」の詳細は、当ホームページをご覧ください。

 

みんなでリレー表彰式

2017年8月22日 火曜日

 

8月14日、8月21日の月曜日(ネスパデー)に開催しました「みんなでリレー」の表彰式を

行いました。

 

ちなみに、4×25mフリーリレー上位3チームのタイムは、

1位 4名(内小学生1名) 1:00:57

2位 3名(内小学生2名) 1:08:06

3位 3名(内小学生3名) 1:21:06  でした!

ご参加いただきましたチームの皆様、ありがとうございました♪

 

 

チャレンジバドミントン始まりました!

2017年8月1日 火曜日

 

昨日、7月31日(月)に「チャレンジバドミントン」の第1回目を開催しました。

バドミントンは全く初めてという方から、日頃から練習されている方まで多くの皆さまにご参加い

ただきました。

まず、ラケットの持ち方から始まり、ラケットの面で羽(シャトル)をポンポンしながら、ラケッ

トの扱い方に慣れる練習、その後はレベルごとに分かれ、経験者は二人一組でラリーの練習を行い

ました。

 

上手な方のシャトルは、ビューと飛んでいき、コワイくらい・・・。

初心者の子どもたちは、順番に講師が投げるシャトルを打つ練習を行いました。

自分の番が来ると、みんなの瞳が輝き、やる気満々なのが伝わってきます!

次は、大人の方と子どもで打ち合う練習、子どもたちの元気さに、大人の方も少々押され気味?!

 

そして、あっという間に講座の終了時間。

講師の「今日、楽しかった人?」の問いかけに、多くの皆さまが手をあげてくださいました♪♪

 

※この事業の詳細は、こちら をご覧ください。

PS 月曜日は本来、休場日ですが8月7日(月)を除く夏休み期間については、月曜日午後の体

育室をネスパーデーという名称で一般の方に貸し出しています。

現時点、まだ空きがございますので、ご利用を希望される方は、富田北プールまでお電話にてご予

約ください。

ただし、バドミントンでのご利用の場合、ラケットとシャトルは持ち込みでお願いしておりますの

で、ご了承ください。

 

 

ベストタイムにチャレンジ!(2)

2017年7月24日 月曜日

 

昨日、ベストタイムにチャレンジ!の表彰式を事務室で行いました。

早速、表彰状と一緒に記念撮影。

 

でも水泳って本当、不思議ですよね。

こんなに小さな身体なのに、あんなに速く泳げるなんて!!

もし、水の流れを見ることができたら、その理由が分かるのかな??

よければ、こっそりコツを教えてね。

また、次回も自分のベストタイムにチャレンジしてくださいね♪

 

朝ヨガ・アクアビクスLT始まりました!

2017年7月24日 月曜日

 

本日、7月24日(月)に体育室で「お目覚め朝ヨガレッスンタイム」を、屋内プールで「アク

アビクスレッスンタイム」の第1回目を開催しました。

通常、月曜日は休場日ですが、夏休み期間の月曜日については、8月7日(月)を除き、夕方6

時まで営業(NESPA Day)いたします。

静かな朝に、心と身体をリフレッシュしたいなら「お目覚め朝ヨガレッスンタイム」がおすすめ

です。

 

腰や膝に負担をかけず脂肪を燃焼させ、筋力アップを図るなら「アクアビクスレッスンタイム」は

いかがですか!?

 

いずれも8月7日(月)を除く毎週月曜日、8月末までの期間限定で開催いたします。

また、1回ごとの受付ですので、お気軽にご参加ください♪

※詳しくは当ホームページ「施設からのお知らせ」をご覧ください。

 

ベストタイムにチャレンジ!開催しました

2017年7月22日 土曜日

 

7月19日(水)、「第1回 ベストタイムにチャレンジ!」を開催しました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

プールの1コースを使用して、お一人ずつタイムを測定し、全員の方に記録証を発行させていた

だきました。

 

今回、「タイム上位者一覧」を作成していますが、本来、タイムのみで皆様の泳ぎを比較できる

ものではないと考えています。

そのため、最終的には抽選という形で、全参加者の代表として3名の方を表彰させていただきた

いと思います。

このイベントの主旨は、ご自分の過去と現在のタイムを比較するところにあります。

自分は遅いからと気にされる方もおみえですが、このイベントでは速い遅いではなく継続してい

ただくことが大切だと思っています。

気軽に、次回もご参加ください♪

 

9回目、親子ジャブジャブ水遊び

2017年7月6日 木曜日

 

本日、7月6日(木)、9回目の親子ジャブジャブ水遊び教室が開講されました。

プールサイドで、その様子を少し見学させていただきました。

初めの頃、泣いていた子どもたちも、今では水にも慣れ、楽しそうです。

ママのところまでハイハイできるかな?

 

前回まで泣いていたAちゃん、今日は涼しげな顔でのご参加に、周りのみんなも思わず拍手!

今度は、プカプカしているのをママがピューと引っぱります。

 

みんなの顔にも笑みがこぼれます。

大好きなママとなら水の中でも怖くないよね!?

次は、25mプールに移ります。

少し離れて浮いているボールを取れるかな?

 

水中でいろいろ身体を動かすことで、水に親しみ、自然と水の特性を理解していきます。

水の中は別世界、その世界を知ることで、水の中の世界も大好きになってね♪

ところで、明日は七夕ですよね。

皆様の願いが叶いますように!