名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
富田北プール

富田北プール 施設ブログ

天ぷら粉をお持ちくださいました!【フードドライブ№23】

2022年11月22日 火曜日

11月21日(月)、地元中川区の方から「天ぷら粉」をお預かりしました。小学生水泳教室受講生の保護者とのこと。心より感謝申し上げます。広報なごやをご覧になってお持ちくださいました。後日、フードバンク「認定NPO法人 セカンドハーベスト名古屋」へお届けします。ありがとうございました。

「トップスイマーがやってくる!」を開催しました。

2022年11月20日 日曜日

11月19日(土)「トップスイマーがやってくる!」を開催しました。
 今年は、トップスイマーの平野玲於奈選手にお越しいただきました。
 参加者は水の中に入り、平野選手の模範演技を真剣な様子で見ていました。模範演技終了後は平野選手とのタイムアタックを行い、その後にワンポイントアドバイスを行いました。ワンポイントアドバイスでは、平野選手の指導を直接受けることができ、みなさん楽しそうに参加しておりました。質問コーナーでも多く質問がありました。
 名古屋市水泳連盟の先生2名にもご参加いただきました。
 平野選手、名古屋市水泳連盟の先生、お忙しいところ誠にありがとうございました。
 平野選手には、今後のご活躍も期待しております。

  

 

藤西公園の木々が色付きました。

2022年11月12日 土曜日

プール北側正面に藤西公園があります。ご覧のように木々の葉がきれいに色付くと共に落ち葉の量が徐々に増えてきましたので、先日、環境事業所からボランティア袋をいただきました。公園利用者やご近所の方々は主に平日に、私たちは土日曜日などに清掃しています。「どうか風が吹かないように」と念じながら清掃を行っています。

通年でフードドライブを実施します!

2022年11月10日 木曜日

令和4年11月11日(金)から、休場日を除き通年でフードドライブを行います。皆さまのご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
なお、休場日は第2・4・5月曜日(祝休日は開場)及び年末年始(12月29日~1月3日)です。
また、【集める食品】と【ごめんなさい食品(お受けできない食品)】の詳細につきましては、添付チラシの2ページ目に記載させていただきましたので、恐れ入りますがクリックしてご覧ください。

thumbnail of 富田北チラシ通年

ぽかぽかの幼児用プール、楽しそうですね!

2022年11月3日 木曜日

今日は天気も良く暖かい日になりました。午後から2組のファミリーに幼児用プールをご利用いただきました。ありがとうございました。
水遊びパンツを先着500名様にお配りしている「赤ちゃんを連れて温水プールへ行こう!」キャンペーンは12月28日まで行っています。ぜひ一度、赤ちゃんと一緒にご家族で温水プールをご利用ください。

「救命の連鎖」救命講習を受講修了しました!

2022年10月26日 水曜日

10月24日(月)全館休場日の午後、救命講習を受講し応急手当の手順を再確認しました。心肺蘇生法、AED取扱いなどの手順を着実に確認し繰り返し行いました。

子育て支援事業「赤ちゃんを連れて温水プールへ行こう!」まもなくスタート!

2022年10月26日 水曜日

当プールでは、子育て支援事業として「赤ちゃんを連れて温水プールへ行こう!」キャンペーンをスタートします。実施期間は令和4年11月2日(水)から12月28日(水)までで、この期間中に来場された赤ちゃんに水遊び用パンツ1枚をプレゼント(先着500名様)しますので、ぜひこの機会に、「ぽかぽかの温水プール」をご利用ください。なお、お手数をおかけしますが、添付の画像をクリックしていただくと詳しくご覧いただけます。

thumbnail of ●富田北赤ちゃん事業チラシ

プール南側の公園緑地の清掃を行いました!

2022年10月26日 水曜日

10月24日(月)の全館休場日に、プール南側に隣接する富田工場公園緑地の清掃を行いました。この緑地には健康器具も設置されていますので、ご来場の際にはぜひお立ち寄りください。
なお、臨時休場中の「温水プール」は11月2日(水)午前10時から営業いたしますので、もうしばらくお待ちください。職員一同、皆さまのご利用をお待ちしております。