名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
富田北プール

富田北プール 施設ブログ

受付箱にそっと入れてくださいました!【🫖フードドライブ№256】

2024年1月28日 日曜日

令和6年1月27日(土)、食品受付箱に貴重な食品をそっと入れていただきました。心より感謝申し上げます。皆さま一人ひとりのご厚意が集まり、大きな成果となっています。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

中川区からお持ちくださいました!【🍙フードドライブ№255】

2024年1月28日 日曜日

令和6年1月27日(土)、市ホームページをご覧になった区内にお住まいの方から貴重な食品をお預かりしました。心より感謝申し上げます。これまでにお預かりした食品は、近日中に(公財)名古屋市教育スポーツ協会からフードバンクにお届けする予定です。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

港区からお持ちくださいました!【🍪フードドライブNo.254】

2024年1月27日 土曜日

令和6年1月27日(土)、ホームページをご覧になり、乾麺、調味料、お菓子などさまざまな食品をお持ちくださいました。心より感謝申し上げます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

地元中川区からお持ちくださいました!【😊フードドライブNo.253】

2024年1月27日 土曜日

令和6年1月27日(土)、区内にお住まいの方が貴重な食品をお持ちくださいました。心より感謝申し上げます。お米はフードバンクのスタッフの方々からも、とてもありがたい食品の一つと伺っています。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品をお預かりしました!【🍹フードドライブ№251】

2024年1月20日 土曜日

令和6年1月20日(土)、受付箱に入れていただいたお菓子やジュースなどのたくさんの食品をお預かりしました。心より感謝申し上げます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和6年能登半島地震 災害義援金 募金箱設置しました。

2024年1月19日 金曜日

1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
この度、令和6年能登半島地震 災害義援金の募金箱を設置しました。
1階事務所 プール受付窓口にありますので、皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします。

食品をお預かりしました!【フードドライブ№248】

2024年1月19日 金曜日

令和6年1月17日(水)、受付箱に入れていただいたわかめ茶漬けをお預かりしました。心より感謝申し上げます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。