令和5年5月30日(火)、当プールまで大切な食品をお持ちくださいました。心より感謝申し上げます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月30日(火)、当プールまで大切な食品をお持ちくださいました。心より感謝申し上げます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月25日(木)体育室をご利用のお客様から、いろいろな種類の素敵なお花をいただきました。ありがとうございます。ロビーが明るく華やかになりました。プールのお客様も立ち止まって、ご覧いただいています。

令和5年5月25日(木)、近所のお勤めの方からお米をお預かりしました。心より感謝申し上げます。「以前にもお持ちしました。」とのこと。「お米」は「とてもありがたい食品の一つ」と名古屋市からからもお聞きしております。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月23日(火)、地元中川区の方から食品をお預かりしました。心より感謝申し上げます。レトルトカレーやどんぶりのもと、クッキーやぜんざいなど、大切な食品を寄付いただきました。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月20日(土)、暑い中、たくさんの食品をお持ちくださいました。心より感謝申し上げます。市のホームページをご覧になって、当プールまで大切な食品をお運びくださいました。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月16日(火)、地元の方から食品を寄付いただきました。心より感謝申し上げます。パックご飯やレトルト食材など大切な食品をたくさんお預かりしました(写真は一部です)。富田北プールでは1年を通して食品を受付けていますので、ご家庭にある手つかずの食品をお持ち寄りください。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月15日(月)、本日は当プールのNESPA DAY(自主開場日)で2組目の方です。受付箱にそっと食品を入れてくださり、心より感謝申し上げます。寄せ鍋のスープ、甘酒、おかゆ、ピーナッツなど、大切な食品を寄付いただきました。いつも入れてくださる方だと思いますが、毎回本当にありがとうございます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月15日(月)、本日は当プールのNESPA DAY(自主開場日)です。今日は中村区の方から大切な食品をお預かりしました。心より感謝申し上げます。ご覧のように袋にいろいろな食品を入れてお持ちくださいました。ラスク、クッキー、ポップコーンやスープなどです。食品の受付は、富田北プールでお知りになったとのことです。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月12日(金)、地元の方がカレーをお持ちくださいました。心より感謝申し上げます。ご覧のように段ボール箱いっぱいの大切な食品を寄付いただきました。お預かりした食品は、後日(公財)名古屋市教育スポーツ協会からフードバンクへお届けし、必要とされる方々のもとに届けられます。また機会がございましたら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年5月12日(金)、プールをご利用のお客様から立派な「シャクヤク」の花をいただき、早速、ロビーに活けたところ、とっても華やかな雰囲気に包まれました。ピンク色の花がとても優しく明るく感じられます。ありがとうございました。
