7月1日から7月3日までインターンシップでお邪魔しました!
今屋上にいます!エアコンの室外機をみてきました。
7月1日から7月3日までインターンシップでお邪魔しました!
今屋上にいます!エアコンの室外機をみてきました。
6月3日(月)『北区史跡をポールdeウォーキング! IN 尼ケ坂公園』を開催しました!
今回は以前までとガラッと変えて、大杉学区界隈の史跡を巡る新しいコースにチャレンジ!
当日は晴天で気温も高かったですが、風があり、心地よく歩けました♪
史跡では「この地名にはこんな意味が!?」など発見が多く、
頭にも身体にもとても為にな~る時間でした(^O^)
次回開催は、来年の3月10日(月)予定です。
皆様のご参加お待ちしております!!
さて今度はどこへ行きましょうか (^^♪
本日は、環境デーなごや『黒川の清掃』に参加してきました!
沢山の参加者と一緒にゴミ拾いや雑草取りなど清掃活動を行いました。
普段何気なく歩いている歩道も、こうして清掃をしてみると愛着が湧いてきますね (^^ゞ
これからもよりよい黒川の環境づくりに尽力してまいります!!
3月16日(土)~3月18日(月)にフードドライブを実施しました。
今回71.8㎏(お米60㎏、その他食品11.8㎏)の食品をお預かりいたしました。
3月19日(火)に(公財)名古屋市教育スポーツ協会からフードバンク
「認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋」様に
お届けしました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を設置しました。
1階の事務室受付カウンターにございますので、よろしくお願いいたします。
1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様には心より
お見舞い申し上げます。
1月5日(金)9時30分~11時45分
アスリートふれあい事業『卓球界のレジェンドにチャレンジ!』を開催しました。
特別ゲストに名古屋マスターズ(50代)優勝経験のある上條武彦氏をお迎えし、
小中学生のみなさんが上條さんの指導を受けたり、ゲームをしたりしました。
みなさん一生懸命で、会場は熱気があり汗をかいているお子さんもたくさんいました。
みなさん楽しんでいただけたのではないでしょうか。