基礎代謝とは何か知っていますか?
「活動せずにじっとしていても消費される1日あたりのエネルギー量」のことで、
何もしないと年齢とともに低下していきます。
「基礎代謝が高い=1日に消費するカロリーが多い」ということです。
1日のエネルギー消費量が増えるため、太りにくく痩せやすい体になります。
そして、肥満を防ぐことで生活習慣病予防にもつながります。
現在は、新型コロナウイルスの影響による外出自粛で、自宅にいる機会が増えていると
思いますが、これを読んで乗り切りましょう!
基礎代謝を上げる効果的な方法は こちら!
2020年4月のアーカイブ
さくらの花いかだがきれいです!
2020年4月10日 金曜日
現在、新型コロナウィルスの関係で、施設を休場しております。施設の再開にむけて、皆さまに安心、安全にお使いいただくために、職員で換気、器具等の消毒のしかたについて、研修を行っております。
研修の休み時間に、施設のとなりの堀川(黒川)を覗くと、川面にさくらのはなびらが「じゅうたん」のように散ってきれいでした。
再開時にみなさまを笑顔でお迎えができるよう、いろいろ準備をしてお待ちしています。
施設の臨時休場延長(~5月10日まで)のお知らせ
2020年4月10日 金曜日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、黒川スポーツトレーニングセンターでは下記のとおり施設の臨時休場期間を延長させていただきます。皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【黒川スポーツトレーニングセンター臨時休場】
令和2年3月2日(月)~5月10(日)まで
※今後の感染状況等により臨時休場期間を更に延長する場合がございますので、予めご了承ください。
※利用日が令和2年2月20日(木)~5月10日(日)までの既にお支払いいただいている施設利用料金については、還付させていただきます。詳しくは、施設窓口までお尋ねください。