名古屋市教育スポーツ協会

公益財団法人 名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA(N)
文字サイズ 標準大
音声読上げ機能について

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
レインボー黒川スポーツトレーニングセンター

レインボー黒川スポーツトレーニングセンター 施設ブログ

所長からのお願い

2020年10月7日 水曜日

いつもレインボー黒川スポーツトレーニングセンターをご利用いただきまして、ありがとうございます。

6月から施設を再度ご利用いただくことになってから、4か月が過ぎました。

毎度ご利用の皆様には、日々、「健康チェックカード」の記入をはじめ、様々な新型コロナウィルス感染拡大予防

対策へのご理解及びご協力に感謝申しあげます。

10月以降、施設のレッスンタイム事業などが再開されるなか、施設をご利用いただく皆様には改めて、新型コロナ

ウィルス感染拡大予防のためのお願いを申しあげます。

 

体温、体調含めた「健康チェック」

マスクの持参(スポーツを行っていない休憩時や会話をされるときはマスク着用)

こまめな手洗いや手指消毒の実施

 

その他にも新型コロナウィルス感染拡大防止のため、多くのお願い事項がございますが、上記3点が施設を管理

する私たちとご利用いただく皆様との協働により、今後の新型コロナウィルス感染拡大予防につながっていく

と考えております。

引き続き皆様のご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

 

令和2年10月7日

定期清掃日でした

2020年10月2日 金曜日

 

9月28日は休場日のため定期清掃日でした。

普段はできない施設の窓の外側、高い所もきれいにしていただきました。ピカピカの窓から見える青空はとても綺麗です。

暑さもだんだんやわらぎ体を動かすにはいい季節になってきました。

きれいになった館内で皆様のご来場をお待ちしております。


10月から各講座再開のお知らせ

2020年9月23日 水曜日

 

日頃、皆様におかれましては新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解、ご協力をいただきあり

がとうございます。

9月より中止しておりました各講座を10月から再開させていただきます。

ご参加いただくにあたり事前の健康チェック、手指等消毒、ソーシャルディスタンス、必要に応

じてのマスクの着用等の新型コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力をお願いいたします。

再開する講座の詳細につきましては、当ホームページ「施設からのお知らせ」をご覧ください。

スポーツ施設における講座・教室の中止のお知らせ

2020年8月29日 土曜日

 

新型コロナウィルス関係でご不便をおかけしているなか、真夏日が連続して続き、体調管理が大変だとおもいますが、どうぞ、ご自愛ください。

さて、9月に開講を予定しておりました講座教室につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、中止いたしました。一回ごとに参加できる「レッスンタイム等の随時参加型」についても、同様に9月開催予定分はすべて中止させていただきますのでご了解ください。

なお、今後の10月以降の「レッスンタイム等の随時参加型」開催日程につきましては、方針が決まり次第お知らせいたします。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

新型コロナウィルス感染防止策にご理解、ご協力お願いします!

2020年7月3日 金曜日

トレーニング室消毒用タオル

トレーニング室消毒風景

補助受付での健康チェック

いつも、当センターをご利用いただきありがとうございます。
6月2日(火)から、トレーニング室、浴室サウナ室、軽運動室を営業再開※1させていただきました。
お客様へは、新型コロナウィルス感染防止の取り組みにより、諸々の制限(健康チェック表記載、マスク持参使用器具の制限など)をお願いし、ご迷惑をおかけしています。
再開から1か月が経ち、人出も通常の7割ほどに増えてきました。今のところは入場制限にまで至っていませんが今後増加の状況により、入場制限させていただく場合もございますのでご了解ください。
今後とも、お互いに気持ちよくお使いいただくために、お客様へは、熱中症対策、消毒、体調管理などを
よろしくお願いします。施設側も消毒など徹底してがんばっていきたいと思います。

※1 軽運動室は6月1日から再開

 

トレーニング室等消毒剤

 

 

 

 

 

 

トレーニング室営業再開のお知らせ

2020年6月2日 火曜日

 

本日、6月2日(火)よりトレーニング室の営業を再開させていただきます。

再開にあたり、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、トレーニングマシンの台数制限等も

ございますが、今後とも皆様のご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

 

基礎代謝を上げるためには・・・?

2020年4月28日 火曜日

基礎代謝とは何か知っていますか?

「活動せずにじっとしていても消費される1日あたりのエネルギー量」のことで、

何もしないと年齢とともに低下していきます。

 

「基礎代謝が高い=1日に消費するカロリーが多い」ということです。

1日のエネルギー消費量が増えるため、太りにくく痩せやすい体になります。

そして、肥満を防ぐことで生活習慣病予防にもつながります。

 

現在は、新型コロナウイルスの影響による外出自粛で、自宅にいる機会が増えていると

思いますが、これを読んで乗り切りましょう!

 

基礎代謝を上げる効果的な方法は こちら!

さくらの花いかだがきれいです!

2020年4月10日 金曜日

現在、新型コロナウィルスの関係で、施設を休場しております。施設の再開にむけて、皆さまに安心、安全にお使いいただくために、職員で換気、器具等の消毒のしかたについて、研修を行っております。

研修の休み時間に、施設のとなりの堀川(黒川)を覗くと、川面にさくらのはなびらが「じゅうたん」のように散ってきれいでした。

再開時にみなさまを笑顔でお迎えができるよう、いろいろ準備をしてお待ちしています。

施設の臨時休場延長(~5月10日まで)のお知らせ

2020年4月10日 金曜日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、黒川スポーツトレーニングセンターでは下記のとおり施設の臨時休場期間を延長させていただきます。皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

【黒川スポーツトレーニングセンター臨時休場】

令和2年3月2日(月)~5月10(日)まで

※今後の感染状況等により臨時休場期間を更に延長する場合がございますので、予めご了承ください。

※利用日が令和2年2月20日(木)~5月10日(日)までの既にお支払いいただいている施設利用料金については、還付させていただきます。詳しくは、施設窓口までお尋ねください。

施設の臨時休場延長(~4月12日まで)のお知らせ

2020年3月26日 木曜日

新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、黒川スポーツトレーニングセンターでは下記のとおり施設の臨時休場期間を延長させていただきます。皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

【黒川スポーツトレーニングセンター臨時休場】

令和2年3月2日(月)~4月12日(日)まで

※今後の感染状況等により臨時休場期間を更に延長する場合がございますので、予めご了承ください。

※利用日が令和2年2月20日(木)~4月12日(日)までの既にお支払いいただいている施設利用料金については、還付させていただきます。詳しくは、施設窓口までお尋ねください。