日頃は名古屋市青少年交流プラザをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ユースクエアでは、小学4年生~34歳までの青少年が、オープンカフェ風にランチなどを販売する、YYP(ユースカフェやろまいプロジェクト)を実施しています。
いつも当館の正面玄関に停めてある、当館のマスコット的な存在になっている目立つ車。お客様からも「あのピンクと水色の車は何??」と不思議?がられている、あの車はーーーこの、YYPで使う「キッチン・カー」でもあったのです!
コロナ禍のため、現在はソフトドリンクのみの販売ですが、たくさんのご利用をいただいております。
一杯たったの50円!!メニューにサイダーなどがある日もあります。(提供時間14:00~16:00)
どなたでもご購入いただけます。ぜひどうぞ!
YYPは、青少年が、簡単な調理や接客を通して、いろいろな世代の人たちとの交流、おしごと体験が楽しく出来る活動です。
青少年のみなさん、スタッフとして参加してみませんか。(事前申し込みが必要です。)
開催日など、詳しくは、ユースクエア公式ウェブサイト - イベント情報 - YYP をご覧ください。
(リンク集)
ユースクエア公式ウェブサイトはこちら
ユースクエアFacebookはこちら
ユースクエアTwitterはこちら
2021年2月のアーカイブ
令和3年度への団体登録更新のお知らせ
2021年2月14日 日曜日
令和2年度の団体登録の有効期限は3月末日までとなっています。
引き続き、令和3年度の団体登録を希望される場合は、代表者の方が身分証明書(住所の分かるもの)を持参のうえ、3/30(火)17時までに青少年交流プラザ受付窓口にて手続きを行ってください。
<提出書類>
①利用団体登録票 ②利用団体個人登録票
③登録団体カード(有効期限2021年3月31日のもの)
※①・②は窓口で配布。ユースクエア公式ウェブサイトからもダウンロードできます。
「令和3年度 名古屋市青少年交流プラザ 利用団体登録票・利用団体個人登録票」(PDF形式)
(PDFには「ご記入上の注意事項」を追加いたしましたので、ご参照ください。)
更新手続きをされる方は、余裕をもってお早めにお越しください。
(リンク集)
ユースクエア公式ウェブサイトはこちら
ユースクエアFacebookはこちら
ユースクエアTwitterはこちら
緊急事態宣言に伴う利用時間短縮のお知らせ【2021年3月7日(予定)まで(延長)】
2021年2月5日 金曜日
いつもユースクエアをご利用いただきまして、ありがとうございます。
ユースクエアは、国及び県による緊急事態宣言に伴い、2021年1月19日から2021年2月7日までの予定で、全館の利用時間を20:00までに短縮してまいりましたが、国及び県の緊急事態宣言の延長を踏まえ、3月7日(日)(予定)までの間、引き続き全館の利用時間を20:00までに短縮させていただきますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※ 夜間のお部屋の使用料につきましては、減額いたします。
※ 時間短縮していない夜間のお部屋の使用料を既にお支払い済みで、時間短縮にご同意いただける場合は、差額をお返しいたします。
詳しくは、こちら
またはホームページをご覧ください。
引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
(リンク集)
ユースクエア公式ウェブサイトはこちら
ユースクエアFacebookはこちら
ユースクエアTwitterはこちら