11月6日にNESPA事業の「ゆらすぽ健康教室~~からだゆらしてみんなで健康~」の第1回目を開催いたしました。
ご参加ありがとうございました。
ゆらすぽとは、「体をゆらす」と「スポット」をあわせた、名古屋発信の新しいセルフケア方法です。
特殊なからだをゆらす方法で、ストレスで疲れた肩・腰・膝などの緊張を取り除いていく誰でもできる運動です。
受講者のみなさんからは、講師の先生方の指導を受けて、少しずつ体をゆらして動かせる範囲が広がっていったとご好評いただきました。
全2回のこの講座は12月11日に2回目を開講いたします。
まだ定員にゆとりがございますので、無理せず運動をはじめてみたいという方は、是非ご参加下さい。
2020年11月のアーカイブ
展示スペース内作品のご紹介
2020年11月16日 月曜日
現在、北生涯学習センターでは1階玄関横に展示スペースをご用意しています。
展示期間は原則1か月で、センターを定期的に利用している自主グループで、展示を希望されるグループにスペースをお貸ししております。
現在は、陶芸のグループ「夕月会」さんが展示しています。
「夕月会」さんには後期の主催事業の講師を担当していただきます。
今年は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、センターまつりが中止となりました。
少しでも、日頃の活動での作品発表の場を作りたいと考えておりますので、展示を希望されるグループの方は、窓口までお問い合わせください。