梅雨まっさかりですが、夏を待ちきれない女性職員がハイビスカスの飾りつけを作りました。
上にある青い球体は雨を、真ん中の青は海を表現しています。梅雨が明けたら雨を取り除く予定です。
こちらの飾りも、イーカんじに仕上がりました。
ご来場のさいは、ぜびご覧になって感想をお聞かせください。
7月26日(金)開催の「折り紙広場」(大人対象の事業)は、このハイビスカスを作ります。
2019年6月のアーカイブ
さあ夏本番! 7月・8月は温水プールの利用時間を拡大!!!
2019年6月27日 木曜日
露橋スポーツセンターでは、7月・8月の温水プールの利用時間を拡大します!!!
開場時間は、平日・土曜日・日曜日・祝日を問わず、午前9時からに拡大!
閉場時間は、日曜日・祝日は午後6時までですが、その他は、午後9時までに拡大!
(利用時間には、更衣などの時間を含みます。)
下のチラシをご覧ください。
カブトムシ展示
2019年6月24日 月曜日
露橋スポーツセンターの夏の風物詩であるカブトムシ展示を開始しました。
今年は10匹以上のカブトムシを孵化させることに成功し、展示箱の中はにぎやかです。
緑のカーテン製作開始
2019年6月23日 日曜日
今年もゴーヤの栽培開始です。
まだ小さな苗ですが、真夏に来場されるお客様が癒されるような緑のカーテンにしたいものです。
今年も七夕飾りを始めました。
2019年6月22日 土曜日
今年も熱田生涯学習センターから笹を譲り受けて七夕飾りを1階ロビーとプールロビーで始めることができました。
笹の横に記載台を設置して短冊とペンを用意していますので、願いを書いて飾ってみてはどうですか?
ナッピーがやってきた!
2019年6月12日 水曜日
中川区子育て交流イベント「あそびの出前」が露橋スポーツセンター柔道場であり、
中川区のマスコットキャラクター「ナッピー」があそびに来てくれました。
<ナッピーのプロフィール>
・不思議な川の生き物
・誕生日 8月1日
・性格 頑張り屋
・好きなこと みんなとふれあうこと
・苦手なこと 水泳
・夢 みんなにナッピーのことを覚えてもらうこと
・チャームポイント どうしても直らない2本の寝ぐせ
みんなでドッジビー!!
2019年6月2日 日曜日
6月2日(日)、八熊小学校で八熊学区のいきいき健康体操が開催されました!
当施設からは職員が体操指導で参加いたしました。子どもから高齢の方まで50名程が参加されました。
前半はウォーミングアップから始まり、有酸素運動と筋トレを組み合わせたサーキットトレーニング
メニューで一生懸命身体を動かし汗を流しました!!
後半は4チームに分かれて、ドッジビーを楽しみました!皆さん童心に返ったようにフリスビーを追っ
ていてとても楽しい時間を過ごすことができました!