大生学区クリーンキャンペーン
6月15日(日)学区のごみ拾いキャンペーンに参加しました。準備するものは、手袋と金ばさみ。
朝8時より公園に集合で、あいさつや説明を受けます。
いよいよゴミ拾い開始です。私たちの班は、日本ガイシホールの周りの担当でした。現在ガイシホールは休場中で、思ったよりゴミは少なかったですが、多いのはタバコの吸い殻、次にマスクでした。

途中、こんなキノコみたいなものも発見しました。何ていう種類なんでしょうね。
ゴミ拾いは、一時間ほどで終了しました。きれいになって気持ちもスッキリしました。