不審者対応訓練を実施しました その1
パロマ瑞穂スポーツパークでは、定期的に不審者・不審物に対応する訓練をしています。今回は警察官OBのスタッフによる、さすまたを使った不審者の侵入や攻撃を止める訓練を実施しました。さすまたは使い方を間違えると不審者の動きをとめることができないそうで、不審者役のスタッフには気の毒でしたが、元警察官の容赦ないデモンストレーションで何度も制圧されていました。実際にさすまたを使う機会が訪れないことを祈りつつ、万が一の際にはお客様やスタッフの安全を守れるように、このような訓練を繰り返し行っていきます。
▲【良くない例】このようにU字のアーム部分を地面と平行にすると簡単に逃げられてしまいます
▲【良い例1】このようにたすき掛けにすると効果バツグンです
▲【良い例2】足や下半身を攻めるのもOKです
▲【良い例3】複数人で対応できるとなお良いです